ヒメの誕生を祝って買った桜。
今週の金曜日から新しい人たちが住み始めるということで、“急いで植え替えなきゃ!!”
と、昨日の夕方、植木屋さんに連絡。
夕方5時頃、あわてて連絡したにも関わらず、すぐ見に来てくれるといい始めました。
でも、昨日は凄い大荒れの天気!
なので、今朝、見に来てもらうことに変更。
木を見てもらうと、“多分、植え替えできるだろう”とのこと。
今日の夕方3時頃、りゅうちゃんがいるときに植え替えしてもらうことにしました。
ところが3時頃、再度見てもらったら、木が半分以上死んでるとのこと。
(私が夏の暑い乾燥した時期、水遣りを怠ったからです…)
植え替えすることは可能だが、生き残る可能性はかなり低いと言われてしまいました。
ヒメの誕生を祝った桜だったので、引越しも一緒にしたかったけど、そういわれてしまうと何もできません…
今のところで、元気に育ってくれることを祈って、そのままにしてもらうことになりました。
植木屋のお兄ちゃん、寒いのに2回も、しかも無料で来てもらってありがとう。
もう少し暖かくなったら、ヒメとプリンスの木を買いに行って、新しい家に植えよう♪
今週の金曜日から新しい人たちが住み始めるということで、“急いで植え替えなきゃ!!”
と、昨日の夕方、植木屋さんに連絡。
夕方5時頃、あわてて連絡したにも関わらず、すぐ見に来てくれるといい始めました。
でも、昨日は凄い大荒れの天気!
なので、今朝、見に来てもらうことに変更。
木を見てもらうと、“多分、植え替えできるだろう”とのこと。
今日の夕方3時頃、りゅうちゃんがいるときに植え替えしてもらうことにしました。
ところが3時頃、再度見てもらったら、木が半分以上死んでるとのこと。
(私が夏の暑い乾燥した時期、水遣りを怠ったからです…)
植え替えすることは可能だが、生き残る可能性はかなり低いと言われてしまいました。
ヒメの誕生を祝った桜だったので、引越しも一緒にしたかったけど、そういわれてしまうと何もできません…
今のところで、元気に育ってくれることを祈って、そのままにしてもらうことになりました。
植木屋のお兄ちゃん、寒いのに2回も、しかも無料で来てもらってありがとう。
もう少し暖かくなったら、ヒメとプリンスの木を買いに行って、新しい家に植えよう♪