goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

パン作り

2022年05月15日 | 手作り

スッキリしないお天気

今日は洗濯物が乾くと言ってなかった?

せんたくものは乾いたのかどうか

スッキリしないときは家の中に吊るしておきます

一晩家の中にかけておけば翌日はすっかり乾いていますから

 

先ほどある方のブログで掃除機がこわれたということでした

こわれ方が我が家と似ていた

スイッチを入れてもビクともしない

何度かスイッチを入れても全く動かなくなって

こわれたことが理解できた

 

本当に慌てますよね

毎日使っているものだから

 

 

夫が実家に行ったのでパン作りでもしよう

先日100均で、300円のパン型を買ってきた

そのまま放置していたからカラ焼きもまだしてなかった

そんなこともしながら焼きました

 

ちょっと水分が多すぎて捏ねるのに苦労したけど

出来上がりは、フワフワ~

帰宅した夫が「今までで一番いい出来なんじゃないの」

 

 

 

 

 

コメント (4)

いまくいかない

2022年05月06日 | 手作り

薄曇りの一日でした

ときどき雲は切れるんですが昨日のような青空ではありません

 

小物入れはやっとできました

 

でもなんだかパッとしない出来上がり

自分のセンスのなさを改めて思い知らされたような

出来上がりはもっときれいにできるはずだったんだけど…

途中まではいい感じだったんだけど

うまくいかないものだわ

 

さっ、次は何を作ろうかな

 

 

 

 

コメント (2)

タペストリー仕上がりました

2022年03月17日 | 手作り

昨夜の地震に驚かされた

揺れる時間が長くて、揺れが大きくなっているようで怖かった

パソコンのモニターがゆらゆら揺れていた

大きくなったら倒れるかもしれないと思っていたが、倒れずにすんでよかった

我が家では特に被害は出なかったが、東北の方には

前回の震災のことを忘れていない状況でまたも大きな揺れとなり

さぞこわかったことでしょう

 

昨夜寝る前に地震があり、なんとか眠りに入りましたが

5時に目が覚めてしまい、その後眠れなくて困った

地震の影響かと思ってしまう

なんとなく寝不足気味でイマイチ力が入らず

カーブスでは手抜きとなってしまった

 

昨夜タペストリーが出来上がりましたよ

 

仕上げの洗いの時はこんなに色落ちしてましたが

色移りすることもなく仕上がりました

 

 

 

 

 

コメント (4)

春色のバッグ

2022年03月13日 | 手作り

ポカポと暖かい日曜日でした

出掛けると言っても実家に行って来るだけですが

こんな陽気なのでうれしい気分で出かけます

思いつきで春色のバッグを持っていきました

なんだか色が褪せてきちゃってますね

パッチワークのバッグは作ったら思い切り使って、あとは廃棄するつもりで

いつまでも大事にしまっておくと色が褪せて使えなくなってしまいます

 

果たして廃棄することができるでしょうか

 

 

 

 

コメント (6)

残念な頭

2022年03月10日 | 手作り

待っていた生地が届きました

 

いま作っているタペストリーの縁周りに付けたいと思ってます

 

いま使っている生地と同じ色かどうか微妙なところでした

全然別の色を使った方がいいかしら、と思ったり

やっぱり同じ生地を使った方がいいと思ったり

考えて、まずは赤の生地を買ってみようと

どうやら同じ色だったようです

この生地を買ったのは4~5年前のことで同じ色があるのかどうか・・・

むら染めなので別の色であってもなんとか使っちゃおうか、

と思っていたのですが、同じ色でよかった

 

こうして残った生地をあれこれ使っていると足りないものが出てくるんです

そんな時に思考が働けばいいんですが別の思考には変えられない

年々頭が硬くなってきているようです

きっと発想が豊かではないんでしょう

残念な頭です