goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんのMBX50とNS250F

ひさびさにバイクに乗りたくなり、高校生の頃欲しかったMBX50を購入。
整備に無知なおっさんのバイクライフなどなど

ちょこっと変更その2

2018-06-25 00:10:48 | MBX50

関西にお住まいの皆さん、

地震は大丈夫でしたでしょうか?

私は、大した被害もなく

お陰様でほぼ日常に戻りつつあります

という事で呑気にMBXくんイジリをしております

購入当時から漏れてたオイル…

2ストオイルのキャップ辺りから漏れてました

で、純正部品を発注!

ちゃんと出てきました

並べてみるとこんなヘタっていました

さすがにレベルスイッチは廃盤でしたが

とりあえずキャップだけでもと交換しました

オイルまみれだったタンク周りがカラカラに!

まだまだ純正部品も出ますね~!

ありがたいことです

オイルまみれから解放されたMBXくん

何かが足らなかったのです

何か変わりましたよ!

さてどこでしょう?

取り付け前

取り付け後

タンデムしないなら、有っても無くてもいいような部品ですが

意外に取り回しにいるんです

キャリアが有った時はキャリアを掴んでましたが

無くなって必要性に気付きました

これは流石に廃盤で某オークションで購入しました

燃費はぼちぼちですが

調子は今一歩です

さてさてどうしたものでしょうか…

素人中年の苦悩は続きます