テリー伊藤氏「こいつきもいもん」 LINE府議、BPOに人権侵害申し立て
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/140813/plt14081310240004-n1.html
>大阪維新の会の山本景(けい)大阪府議(34)=交野市選出=が
>無料通信アプリ「LINE(ライン)」で
>女子中学生らに威圧的なメッセージを送っていた問題をめぐり
>日本テレビの番組の中で山本氏に対して不適切な発言があったとして
>山本氏が放送倫理・番組向上機構(BPO)に人権侵害を申し立てたことが13日、分かった。
…この議員も、人権云々を言い出すより
「テリーに言われたくない。」とでも言えば、ある種の同情は買えただろうに。
(あくまで、些末な同情が)
つうーか、この人は誰?…ということで“山本景 LINE”で検索!(by小池栄子)
山本景・大阪府議、LINEで中学生らに「ただでは済まさない」 Twitterでも交流
http://www.huffingtonpost.jp/2014/08/08/kei-yamamoto-line_n_5660978.html
テリー伊藤…さんに罵倒されても“しょうがない”所業かなぁ~と。
…っつーか、いい年して、大人気ない動きだという部分は見逃して置くけど
こんなことがサイドビジネスっぽくやれる地点で
「大阪府議、結構ヒマなんぢゃないの?」と勘繰ってしまったのは、私だけなんだろうか?(例によって)
と同時に、これなら上手いこと泳がせておいて
女子中学生相手に“不適切な関係”をスクープされた方が良かったようにも思えた私。
…悪趣味だろうか?(by自問自答)
万が一“不適切な関係”を持った女の子に同情はすれど
“君子危うきに近寄らず”という言葉もある訳で。
君子(くんし)は危うきに近寄らず
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/65543/m0u/
馬鹿の周りには馬鹿しか集まらない…あ、本当のバカには言われたくないよね。
…夏休みにネカフェで「ガラスの仮面」を読み耽ってるバカには orz