goo blog サービス終了のお知らせ 

他力本願!(週末は重賞予想・他力本願)

プロレス・中央競馬・与太話のオンパレード
ただいま3年経過。
競馬もプロレスも不滅です…たぶん。

「一水会」と言えば、鈴木邦男さん(合掌)

2023-01-27 20:18:43 | 日記
夕刻のコペルニクス orz

右派の論客「一水会」創設者
作家の鈴木邦男さん死去 79歳
https://mainichi.jp/articles/20230127/k00/00m/040/125000c

正直、一水会の主義主張を全く知らないのはナイショだが
鈴木邦男さんは、熱心なプロレスファンと言う印象。
…私だけ?

1992年前後に別冊宝島関連でお見かけした事実&現実。
WINGで行なわれた釘板デスマッチの話を密かに楽しんでいた次第。
また、UWF関係者に怒られた(らしい)「UWF革命」が懐かしい。

夢枕獏の「猛き風に告げよ」…どっちが売れたのかが気になる。
二宮清純の「闘いか、しからずんば無」…選ばれし浮気な僕ら。
(自分勝手に夢想しつつ)

プロレスと格闘技が曖昧模糊だった時代。
そんな時代に生きていた鈴木邦男さん。
全ては、1988年に生まれた美しき思い出。

エスエル出版会…後楽園ホール近くの本屋で売ってましたねえ。
そんな記憶を辿りつつ、改めて…合掌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「竜とそばかすの姫」が地上波中継延期になる事態(2022年7月8日 元総理・安倍晋三氏に纏わるエトセトラ)

2022-07-08 20:19:23 | 日記
ソースはデイリースポーツ

金ロー「竜とそばかすの姫」放送休止
日テレ「放送日は改めてお知らせ」
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/07/08/0015452613.shtml
>日本テレビは
>8日、午後9時から放送予定だった
>「金曜ロードショー」を放送休止すると
>公式HPやSNSで発表した。
>アニメ映画「竜とそばかすの姫」を放送する予定だった。
>安倍晋三元首相が奈良市内で銃撃され
>搬送された奈良県内の病院で死去が確認された。
>それを受け、テレビ各局は報道特番に切り替えている。
>日本テレビは「竜と-」の放送について
>「放送日は改めてお知らせいたします」と発表した。

お昼に速報された地点で
この事態を夢想していた自分。
今回の事件&出来事で、誰が得をしたのか?と妄想していた。

その部分だけは…素直に‟ごめんなさい”
また、細田守の四畳半的な脚本を詰る予定だったのは誰にも言えない。
(書いてるけど)

いくら、心情的にキライだったとしても
本当に命を奪う所業は…酷いというしかない。
仮に思っていたにせよ…人を殺す所業は不味いだろうと。

とか言いつつ
この事件を聞いた後、同じ仕事をしていた数名が
「どうせなら、あっちに矛先を向けておけば」的な妄言もチラホラ。
…ZAT、こんなもんよ!
なお、悪趣味な戯言を。

「アベ政治を許さない!」的な言い草を述べた方々。

新語・流行語大賞
トップ10に「アベ政治を許さない」「1億総活躍社会」...大賞は?
https://www.huffingtonpost.jp/2015/12/01/2015-new-word-award_n_8686084.html

…ひとつも印象に残ってねぇw
(トリプルスリー関連や、五郎丸選手から目を逸らしつつ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14戦12勝 ディープインパクト死す。

2019-07-30 20:33:35 | 日記
「ウイニング競馬」の重鎮・原良馬さんの話にするつもりだったのに
こういった訃報が↓

ディープインパクトが死す 頸椎を骨折、安楽死
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/07/30/kiji/20190730s00004000132000c.html

不特定多数な皆々様も、この馬の名前は知っている。
リアルタイムで見た無敗の3冠馬。
キズナが種牡馬デビューしたタイミングでの訃報。

現役時、馬券的な相性は悪かったけど、そんな過去も今となっては笑い話。

老衰じゃなく安楽死…かける言葉が見当たらない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“イチロー途中交代”で検索!(2019年3月20日のイチローIN東京ドーム)

2019-03-20 22:04:49 | 日記

戯れに日テレを見たら、イチローが東京ドームにいた。
…っつーか、東京ドームの左打席にいた。

何で?という疑問は↓

イチロー、4回守備から途中交代で球場騒然 チームメートと握手&ハグで退く
https://full-count.jp/2019/03/20/post323322/

>マリナーズのイチロー外野手は
>20日、東京ドームでアスレチックスとの「2019 MGM MLB日本開幕戦」に
>「9番・右翼」で先発。2打席立った後、4回守備からベンチへ退いた。

日本なのにMLBが優先されてる状況。
そのおかげで、イチローの晴れ舞台がTV中継されていたのだという判断。

…野球好きだなぁ、日テレさん。

野球中継なら“ありがち”な、フォアボールという風景。
その後、何事も無いかのように交代していたのは知らなかった。

松井秀喜より長く現役を続けていたのは想定外。
今回、マリナーズを日本に呼んだのは…この件が欲しかっただけなのかも?

この件って…どの件?
(byこのくだり、どのくだり?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大杉連さん、急性心不全…信じられない出来事。

2018-02-21 21:47:51 | 日記

知人のYクンからメールが来て…正直驚いてしまった。

大杉漣さんが急死 66歳 急性心不全 名バイプレーヤーとして人気
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/21/kiji/20180221s00041000294000c.html

…リアルに「ウソでしょ?」と、ツッコんでしまった。
北野映画に欠かせない人だと認識しつつ
サッカーファンとしての印象が強かったのはココだけの話。
「あと、ひとり~」(某・CMを思い出しつつ)

色んな意味で、貴重な役者さんだったのに…合掌。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする