goo blog サービス終了のお知らせ 

たぬおばさんのとおぼえ☆

人生折り返し、さあこれからと、思っていた矢先に脳腫瘍と!

鳥の世界でも、内輪もめ!?

2012-05-07 13:04:24 | 私の事

少し距離をおいているのは、主人公である鳩男君

 

何やら、手前のお二人さんの戦い?が始まった!

 

 

ひとしきりの戦い済んで、穏やかに、話し合いとなる。

 

 

えっ、貴女も、○婚されたの???

 

 

とほほといったかどうかは定かではないが。

 

 

これは、もちろん、フィクションでのお話

 

う~ん同じような、話、どこかで、見たような(笑)

 

実際のある日の出来事でした

 

 

ブログ書く励みになるので、よろしかったら、1票お願します。


お昼はインド料理店へ

2012-05-06 19:43:08 | 私の事

インドと言えば「カレー」


前から、食べてみたいと思っていたお店なので、


買い物前に行って、食べてみましたよ~


ナンの大きさと良い、バターの香り、口に入れると


ほんのり甘くて美味しい、


カレー、サラダ、小鉢1個、飲み物付いて


今回は、日替わりランチ¥780を頂きました。


ナン、食べきれるかな?と思いましたが、全て、頂きました^^


また、行きたくなるお店です。



 


応援のぽちっお願いします。


 


子供の日

2012-05-05 14:28:47 | 日常

昨日迄、蕾だった“菖蒲“

 

子供の日に合わせたかのように、

 

今朝、咲いていました。

 

何か、私の願いが届いたようで、凄くうれしかったです。

 

鯉のぼりの画像と新聞紙で作ったカブト、二男君(孫)の時のものです。

 

今年は、お家での子供の日

 

それとも、何処かにお出かけかしら?

 

健やかに成長してほしい、わんぱくでもいいからね

 

 

今日は、夏日のようなお天気、布団干しや

 

厚物のカーペットの洗濯物、良く乾きそうで嬉しい^^

 

夫婦2人の静かな子供の日です。

 

子供の日のお祝い(15歳未満)と、TV?で言っていた!

 

それじゃあ、我が家の高校生の息子は、特別にしなくてもいいのかしら(笑)

 

何となく、可愛そうな気がしたので、

 

デザートにシュークリ―ム買ってきた

 

それで、我慢してもらおう!(笑)

 

 

 

応援のぽちっお願いします。

 

 


益子の陶器市

2012-05-02 13:38:40 | 私の事

昨日、益子の陶器市に行ってきました。

 

益子に向かう途中から、空の雲行きがあやしくなり、

 

雨が降ったり、やんだりのぐずついたお天気

 

目的地の共販センター迄の、道路を挟んで両側のお店には、

 

急の雨にもかかわらず、あちこちの陶器のお店を覗いて

 

行きかう人で賑わっていました。

 

 

私は今回は、大皿(蕎麦を盛る) 

 

3分別のお皿(お茶菓子入れ)

 

小皿、オールラウンド用と3点購入しました。

 

 

連休ということもあって、短時間しか見られなかったのですが

 

それでも、楽しいひと時を過ごせました。

 

すれ違う方、皆さん、大きな袋を抱えていました!

 

気に入った陶器、見つかったのでしょうね^^

 

 

 

応援宜しくお願い致します。


人気ブログランキング

人気ブログランキングへ