ポン太よかライフ

得した気分、首都圏見て回りの旅、美術館散歩

仏女と歴女と美男・美女?

2009-11-11 08:01:58 | 日記
ヒノキでお地蔵さまを彫ってみました。目の詰まったよい木で、彫っているときにとても良い香りがしました。そう、ヒノキ風呂のにおいです。
木を彫っていると無心になれて時間を忘れます。気持ちが落ち着いて楽しく時間が過ぎてゆき、あっこんな時間!と暗くなっているのにあわてるほどです。
仏女が増えて、仏像を彫るのもブームだそうです。彫る順序、お顔の配置など、決まりごとが多くて本格的に菩薩像など彫るのは大変ですが、まずは、板彫りや地蔵菩薩などから始めたいと思います。
歴史も好きなので、歴女の気持ちもわかります。美術館や博物館の好きな方は、美博の好きな美男・美女というのでしょうか?博物館には仏女も歴女も美男・美女も大勢いらっしゃるようです。
東京国立博物館12日は無料入館日です。