ポン太よかライフ

得した気分、首都圏見て回りの旅、美術館散歩

新・根津美術館探訪

2009-11-01 22:29:39 | 博物館、美術館行ってきました
3年半をかけた大規模な建て替えを経て、隈研吾氏の設計で生まれ変わった話題の美術館に行ってきました。
根津美術館は高級ブティックの並ぶ閑静な立地にあり、竹林の中にたたずむ日本家屋の趣で迎えてくれます。勾配のある大きな屋根は瓦屋根を思わせる落ちついたデザインが美しく、館内は吹き抜けの空間や、階段でつながれたいくつかギャラリーからなり、天井までの広い空間を階段を上りながら床からの高さがさまざまに変化するのを楽しむように回遊していきます。ホールは広い庭園をガラスの壁面で借景のように取り込み大きな石仏の存在感が際立っていました。床や階段も硬質な感じがしますが、そろそろ紅葉が見られる美しい庭園に出ると、4つの茶室が木々の間に見え隠れする小道を散策でき安らげます。
軽い食事もとれるNEZUCAFEは庭園の中にあり、四季の景色を楽しみながらゆったりとできるうえ、展示の妨げにならないのはさすがだと思いました。