保管箱

政治に関する動画や情報の保管所です。
珠玉混合。
大事なのは色々な情報を知り自分の頭で考える事。

「生活が第一 民主党」 …誰の生活?

2009-09-22 21:08:11 | 民主党の政策

民主党の政策って、何でも増税することでしょうか。
財源は埋蔵金って言っていましたが…。

無駄を削減すれば大丈夫と言っていましたよね。

いったい、どこのだれの生活第一なのでしょう?
どこが国民目線なんでしょうか。

麻生政権では、「3年で景気を上向きにして、様子を見て消費税の増税をさせてもらう。ただし、景気が上向かなければ増税はしない」と言っていました。

マスコミは総出で『増税だ』『増税だ』と煽っていました。

民主党は景気対策も無駄の削減もする前から、新税を課すそうです。
これ、マスコミは騒いでいますか?

『無駄を極限まで削ってからそれから国民のみなさまに負担をお願いする』って言ってませんでしたっけ??


自民党が警告した通りになって来ています。


・自動車税5万円増税
・固定資産税5万円増税
・所得税5万円増税
・地方税5万円増税
・株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税または総合課税に変更
・配偶者控除廃止
・扶養控除廃止
・消費税+10%増税
・エコカー減税廃止
・エコポイント廃止
・住宅ローン減税廃止
・年金収入の15%に増税
・介護保険料増税
・健康保険料+10~20%増税 
・環境税 年36万円 →他国へばら撒き
・エコ住宅改造費 最低650万円
・民主党 鳩山大恐慌

<無駄遣い>
  
在任2日で衆院議480人の8月給与230万円満額支給 
  民主議員曰く「ありがたい」





このグラフは麻生政権での第二次補正予算の結果です。
こんなに上向いて来たものを…。
民主党政権になってから、日本景気二番底が来るという説もちらほらと…。





最新の画像もっと見る