goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

タンホイザーゲート付近より入電Ⅱ

ひとり鍋(38)おでん週間

だしこんぶのだしとったやつを刻んで炒めてさけしょうゆみりんでしりしりしたやーつ。

ま、前菜としてはこんなもんか。

テッテレー。

ゆで卵しようとしたらまな板の上で落ちた生卵を救い上げて出し汁で割ってチンした・・茶碗蒸し的なものを添付して。

牛すじ串もあるのがいつもより贅沢だ。

だしは昆布からとったやつな。

だいこん、たまご、さつまあげ、ごぼてん。

優勝!

 

まだまだたっぷりいろいろありますからね。

 

 

第2夜。

昨日の出し汁の残りを一旦 冷凍して、仕事帰宅後再度解凍したり煮込んだり継ぎ足したり。

反射式ストーブで、煮込む。じっくりと。

大根の皮と茎の部分のポン酢漬けとだし昆布炒めたやーつと煮卵が付け合わせ。

あえて、半熟卵にしたかったのでおでんとは別で煮卵つくったのだ。

うまー

 

 

 

第3夜。

今日はめんどいのでレトルトのおでん。

煮えた。

くった。

〆!!

ちょっとさみしかったので冷凍庫に残っていた牡蠣もぶち込んで。

ドンベイを鍋で煮たらウマかった件。

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事