タバコってなんですか?

日本のタバコ規制が進まないのは財務省、JT、悪法・たばこ事業法の三悪が元凶です。

電子タバコなどの代用ニコチン吸引物でも生涯に渡りニコチン中毒に苦しむ   

2013-09-19 21:55:11 | タバコのニュース(海外の動き)
こんばんわ。
煙を出さない電子タバコと言っても、外国ではニコチンを含む麻薬吸引の道具であると言う点ではなんら変わりがありません。
***********************************************************************
米中高生の喫煙増 電子たばこ規制検討 「生涯、ニコチン中毒に苦しむ」

 米国で電子たばこを喫煙した経験のある中高生の割合が、昨年倍増したことが調査で分かった。ニコチン製品に対する今後の当局の規制に、影響する可能性がある。

 米疾病対策センター(CDC)が5日公表した調査によると、これまでに電子たばこを吸ったことがあると回答した中高生の割合は2012年に10%となり、前年の4.7%から上昇した。昨年は、中高生180万人が電子たばこを吸ったという。

 CDCのトム・フリーデン所長は発表資料で、「10代による電子たばこの使用増加は深刻な問題だ。ニコチンは非常に習慣性の高い薬物。多くの10代の若者が電子たばこから喫煙を覚え、生涯にわたってニコチンや通常のたばこの中毒に苦しむことになる恐れがある」とコメントした。

 電子たばこは、ニコチンの蒸気を発生させ吸引することで喫煙に似た効果を得る電子式の器具。米食品医薬品局(FDA)は電子たばこの規制を検討しており、早ければ10月にも規制を公表する可能性がある。

2013年9月19日 SankeiBizより
***********************************************************************
 ニコチンは幻覚等覚せい剤などとは異なった面がありますが、依存性で言えばコカインに匹敵するほど強い依存性を持った麻薬物質です。たとえ煙を使って吸引しなくても摂取してしまえば一緒です。

 電子タバコ、無煙タバコはあからさまな受動喫煙を無くす事はできますが(ただし完全ではない)、どちらもニコチンという麻薬物質を含んでいるのだから強力な規制、もしくは全廃させるのがベストでしょう。


☆京都府受動喫煙防止条例の署名をよろしくお願いします!
クリーンエア京都署名

★タバコ値上げ賛成署名お願いします!


日本医師会「国民の健康のため たばこ税の増税に賛成します」

でわでわm(_ _)m。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 活発化してきた電子タバコの... | トップ | 国により「喫煙=麻薬吸引」... »
最新の画像もっと見る

タバコのニュース(海外の動き)」カテゴリの最新記事