
ら
ららら
雄総@岐阜らららがら(ほとんど山雀)
1月:山雀、四十雀、鶯鶯鶯、鶯鶯、眼白、四十雀、山少隹、山少隹、山雀、山雀、鵯、山小ノ隹山少隹、雉鳩、山雀、目艮白、火火ワ鳥、四十雀、山少ノ隹
2月:眼白、山小ノ隹、鶯、四十雀、山小ノ隹、眼白、四十雀、山雀、尉公羽鳥、山雀、卑鳥、鶯
ある四十雀のある日
引っ越し先
濃青色の器の底に幾らかの小石を敷いて、
(一応程度な)置き水を注いで小鳥たちを待ってます。
水は毎日換えることを心がけてます。

留意すべき幾つかの点はありますが巣箱や餌台の設置程、
敷居は高くないと考えます。器を置いて水を注いでみませんか。
※写真の器の後にお茶碗や素焼き風のお皿なども追加。
(一応程度な)置き水を注いで小鳥たちを待ってます。
水は毎日換えることを心がけてます。

留意すべき幾つかの点はありますが巣箱や餌台の設置程、
敷居は高くないと考えます。器を置いて水を注いでみませんか。
※写真の器の後にお茶碗や素焼き風のお皿なども追加。
ら
ららら
ららららら
「ら」の山で「やまがら」
※youtubeでゆる~く限定公開中(一部限定解除)
※種類は多分そうかなぁってくらいです
※リーズナブルな価格帯のカメラで撮ってます
※torisandogaから水道水愛好連盟に改名しました
2024へ
tori(sa)ndex(kari)_2025へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます