スタジオぬえ創立50周年記念特集 S-Fマガジン編集部 S-Fマガジン2022年10月号 早川書房


表紙
マクロス強攻型
TOKYO-Ⅲ
ブリュンヒルデ
アルカディア号
ヤマト
ガンダム
スターウルフの戦闘艇
パワードスーツ
ぬえ
銀河辺境シリーズの宇宙船
大元帥&ガチャピン&ムック
表紙へのコメント 加藤直之
かぁらぁのぉ
【特集記事】
スタジオぬえ五十周年記念座談会20220617リモート収録
ずっとSFをやってきた 加藤直之×高千穂遙×松崎健一 構成:大橋豊
出会いは同人誌・会社設立へ・スタジオぬえ設立・下井草・社長交代・それぞれの道・それぞれの独立へ・ぬえ五十年の歩み・五十周年を迎えて・最後に宣伝を
藪をつついて鵺を出す――当時―― 宮武一貴
座談会に参加してない理由が・・・・・・で、後追いでコラム(間違い探し!?)
スタジオぬえの存在なしに、日本SF史は語れないと断言していい。 大橋博之
スタジオぬえ年表(一九七〇~一九八五年)
【スタジオぬえ・アーカイブ】
〈図解版〉「遙かなる銀河辺境」
A・B・チャンドラー、野田昌宏訳「ぬれた洞窟壁画の謎」扉絵
「アシモフのロボット世界」
「スタジオぬえのスターシップ・ライブラリイ」第1回、2回、5回、11回、31回 抜粋再録
「楽園の泉から遙かなるスターホルムへ」
ってなわけで読み応えありまくり(なのでつづくかも)!
ところで




この機にこの二冊についても語りたい
ってことでpart.1の機動兵器編メカニック図解編内部図解イラストや・・・(・・・こっちもつづく!?)!!
"→♂♀←"「オススメ」のインデックスへ
表紙
マクロス強攻型
TOKYO-Ⅲ
ブリュンヒルデ
アルカディア号
ヤマト
ガンダム
スターウルフの戦闘艇
パワードスーツ
ぬえ
銀河辺境シリーズの宇宙船
大元帥&ガチャピン&ムック
表紙へのコメント 加藤直之
かぁらぁのぉ
【特集記事】
スタジオぬえ五十周年記念座談会20220617リモート収録
ずっとSFをやってきた 加藤直之×高千穂遙×松崎健一 構成:大橋豊
出会いは同人誌・会社設立へ・スタジオぬえ設立・下井草・社長交代・それぞれの道・それぞれの独立へ・ぬえ五十年の歩み・五十周年を迎えて・最後に宣伝を
藪をつついて鵺を出す――当時―― 宮武一貴
座談会に参加してない理由が・・・・・・で、後追いでコラム(間違い探し!?)
スタジオぬえの存在なしに、日本SF史は語れないと断言していい。 大橋博之
スタジオぬえ年表(一九七〇~一九八五年)
【スタジオぬえ・アーカイブ】
〈図解版〉「遙かなる銀河辺境」
A・B・チャンドラー、野田昌宏訳「ぬれた洞窟壁画の謎」扉絵
「アシモフのロボット世界」
「スタジオぬえのスターシップ・ライブラリイ」第1回、2回、5回、11回、31回 抜粋再録
「楽園の泉から遙かなるスターホルムへ」
ってなわけで読み応えありまくり(なのでつづくかも)!
ところで
この機にこの二冊についても語りたい
ってことでpart.1の機動兵器編メカニック図解編内部図解イラストや・・・(・・・こっちもつづく!?)!!
"→♂♀←"「オススメ」のインデックスへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます