goo blog サービス終了のお知らせ 

続・TKBの日々

谷本建設のお家づくり、イベント情報などお伝えさせていただいております。皆様とのご縁を大切にしてまいりたいTKBです。

綾川町 完成見学会

2018-06-23 17:59:43 | インポート
先日ご家族で当社ショールームにお越しいただいておりましたお客様のお家、いよいよ来週週末が完成見学会となりしまた

キッチンは香川県(四国)にはショールームのないメーカーさんのもの

カウンターダイニングキッチンでおしゃれで素敵な家族団らんの様子が目にうかびます

今回このキッチンをご覧になってこのメーカーさんを選ばれる方や興味を抱かれる方が増えること間違いなし

また働く主婦は洗濯をはじめ毎日の家事がほんとうに苦痛……そんな家事を明るく楽に快適にといった工夫がいっぱいの平屋建て住宅

詳細を谷本建設HPにアップさせていただいております、人気の平屋建て住宅をぜひ皆さん見にいらしてください

谷本建設HPはこちら →   


祝・丸亀市上棟式&happybirthday

2018-06-22 17:43:30 | インポート
梅雨の空模様も心配されましたが本日、お天気にも恵まれ丸亀にてZ様邸の上棟式が行われました





建物が大きいため朝から職人さんたちもフル稼働!!!
梅雨の合間のお天気、できるところまで進めようと一丸となって頑張っていただきました

また今日はお兄ちゃんのA君の3歳のお誕生日、ダブルでのおめでたい一日となりました

Z様、本日は上棟おめでとうございます
うまれて数カ月のお子様の子育てをしながら、またお兄ちゃんは少し赤ちゃんがえりが始まったかなぁという忙しさの中での上棟準備は大変だったことと思います
想い描いていたお家が今日一日で一気に形となり、ますます夢と楽しみが膨らんでこられるのではないでしょうかまたお兄ちゃんとなりちょっと赤ちゃんがえりしてるかなぁとご心配のA君も今日で3歳、お家づくりが進むとともにA君とbabyちゃんも日々成長していかれます、そのご様子を私たちスタッフも楽しませていただいております、天使ちゃんたちの子育てをしながらお仕事をしながらと大変なお家づくりとなりますが、私たちスタッフとともに素敵なお家をつくりあげてまいりましょう

ご家族の皆さま、お身体に気を付けて頑張ってくださいね、今後ともどうぞよろしくお願いいたします


平屋住宅・完成見学会開催

2018-06-19 02:21:44 | インポート
綾川町にて建築中の平屋住宅が完成を迎えようとしております

お引き渡し前の6月30日(土)7月1日(日)、皆さんにご覧いただきたく完成見学会を開催させていただきます

詳しくは谷本建設HPに近日公開させていただきます

キッチンは◯◯さんのものを使用、◯◯さんが何かはまだナイショ

すっごく素敵な平屋建住宅、詳しくはまた後日ということで、皆様いましばらくお待ちくださいませ



大にぎわいでした

2018-06-18 02:51:00 | インポート
この週末、当社ショールームにたくさんのお客様が打ち合わせにお越しいただき、1日中天使たちのかわいい雰囲気いっぱいでした

近々上棟式を迎えられるお客様のお子さまたちは人見知りがすごかったちゃんも笑顔を振り撒いてくれて癒してくれました
丸亀のお客様からご紹介いただいたお客様のちゃんは歩くのがすっかり上手に何をしても可愛くて
もうすぐお家が完成するお客様のちゃんたちは三人とも楽しそうにずっと遊んでくれました
土地探しのお客様のちゃんとはおままごと、下のちゃんがTKBに抱っこして~と手を広げてきてくれるのが、キュンキュンしてたまらなく嬉しい
西方面で土地探しのお客様のちゃんは動物やアンパンマンなどの名前を話すようになってきて、そのしゃべり方がまた可愛いくて会うたび成長していくご様子を感じさせていただいて、TKB楽しくて仕方ありません
新しくご来社いただいたお客様のちゃん、ちゃん、姉弟仲良しで人見知りせずTKBとも仲良くしてくれました
VR体験も楽しんでいただき、VRがあればお子様もお家づくりに楽しく参加できそうですね

週末すごく癒されたTKB、皆様ご来社ありがとうございました



祝・上棟式

2018-06-04 23:42:00 | インポート
昨日は吉日、綾川町の地鎮祭と同日に香川町ではO様邸の上棟式が行われました

晴天の中響いた工事の音、青空の下で建物が姿・形を現す様は素敵です
暑い中走り回る職人さん、上棟式はいつにも増して格好いいです

O様の奥様のお兄様のおうちを建てさせていただきまして約二年、ご縁をいただきましてO様ご夫妻様のお家をもご新築させていただくこととなり、スタッフ一同、人と人とのつながりに感謝と嬉しさをかみしめさせていただいております

O様ご夫妻様、ご家族の皆様、このたびはおめでとうございます  またありがとうございますこの感謝の気持ちをO様のお家づくりに精一杯込めさせいただきます、今後ともよろしくお願いいたします