goo blog サービス終了のお知らせ 

続・TKBの日々

谷本建設のお家づくり、イベント情報などお伝えさせていただいております。皆様とのご縁を大切にしてまいりたいTKBです。

嬉しいお声

2017-01-31 22:57:29 | インポート
先日、12月にお引き渡しをさせていただいたお客様が事務所におみえになられました

新しいお家はいかがですか?

家中あたたかく感じて、快適です

憧れの平屋建て、そして暖かい…寒がりでめんどくさがりのTKBにはうらやましくてたまらない

そして何より建てさせていただいたお客様が、快適ですよと喜んでくださっているのが何より嬉しいかぎりです

私も家中あったかかったら、もっと家事頑張れるんだけどなぁ



素敵なご縁

2017-01-30 22:36:48 | インポート
当社の電話が通話中や電話に出られなかった場合に、御客様にご迷惑とならないよう転送電話を設定させていただいております

そして昨日お電話いただきました御客様、たまたま転送でTKBが承り、当社のショールームの営業時間をお問い合わせくださいました

スタッフの大半が上棟式に向かっておりましたので、TKBがぎこちなく対応させていただきましたら約二年前に見学会にお越しいただいたお若いご夫婦様でした

その際はたまたまお住まいの近くで見学会をしていたところへお越しくださったとのこと、ご希望の土地が見つかりこのたび当社へお立ち寄りくださって、当社のことを覚えていてくださったのがとてもうれしかったTKBまた奥様がTKBのことを覚えていてくださって感激私もご夫妻が歩いて見学会にお越しいただいた時のことや、その際お家を建てるならご主人様の出身の坂出市内が理想かなあなどお話させていただいたことを思い出しなんだか勝手に親近感を持たせていただきました

もしこのお問い合わせが転送になっていなかったら、また違うスタッフが受付させていただいたかと思うとこれまた勝手に素敵なご縁があるのでは…と感慨にふけるTKB

ご夫妻がこの二年の間にパパとママになられたとのこと、素敵な天使さんがいらっしゃるとお聞きしお2人の天使さんに会いたくなり、またこのご家族のお家をぜひ実現させていただきたい!!!と勝手に願うTKBです

Y様、先日は当社にお越しいただき本当にありがとうございました、ほっこりあたたたかい気持ちになり嬉しかったです次に当社にお越しの際はお子様スペースもございますので、ぜひご家族皆さんでお越しください、Y様のお子様にお会いできる日を楽しみにしています



祝 善通寺上棟式

2017-01-29 23:14:00 | インポート
今日は善通寺市にてY様邸の上棟式が行われました

お二人は古材が好きで打合せの際も盛り上がってたようで、また建築の材料などにお詳しいお仕事柄、こだわりも盛り込まれたお家になるのだろうと私たちも完成が楽しみです

Y様、本日は上棟おめでとうございます土地探しから始まったお家づくり、ご夫妻で色々研究され話し合われたY様だけの素敵なお家です、スタッフ一同精一杯つとめさせていただきます

また担当のも何日も前から今日のために張りきりまた緊張しておりました、これからの建築にも今日の感動を忘れず一生懸命取り組ませていただきます、どうぞ今後ともよろしくお願い致します





コンセント

2017-01-25 23:41:10 | インポート
今朝地元のお客様より、ご自宅のコンセントが調子が悪いので見てもらえますか?とご連絡をいただき、スタッフと業者さまと一緒に見に行かせていただきました

帰ってきたスタッフのちゃんの話によると、ある箇所のコンセントが中で漏電をおこし、他に影響がでていたとのこと

聞いてた私は我が家を思いだしゾッとしました

我が家のリビングも最近コンセントが使えたり使えなかったりして、携帯の充電場所を日に日にかえていました

うちもどこか漏電?

テレビまわりにコンセントが少なくつい蛸足配線をしていたり、手の届かないところにあるためホコリも…

火事の原因にもなる蛸足配線に漏電…みなさんのお宅は大丈夫ですか?

新築されるお客様には電気の配線やコンセントの位置など、打合せをしっかりさせていただいてますので、テレビまわりやキッチンなどコンセントの位置や数などかなり工夫させていただいております

すでにお家を持たれている方も、コンセントを増やしたり移動したりなど、蛸足配線や漏電の心配なく使えるようプチ工事を検討されてみてはいかがですか?



baby 弁当を作る

2017-01-24 22:19:45 | インポート
babyたちの学校の恒例行事、お弁当の日

最近やさぐれてばかりのbaby2、買い物にいってもすぐご機嫌斜めになるし、腹が立つから一切手伝わなかった結果


ちょっとさみしい色合い……お題は”和風”とのことで友人情報ではあまりお肉を使ってはいけないとのこと……

ハンバーグは一応豆腐ハンバーグにしたんだけど、ひき肉の割合が多くて見た目は普通のハンバーグ炒め物にもお肉使ったし、和風ってこういうことをいうのかなあ…肉じゃがにもひき肉にしてごまかしてみてます


作る前はブスッとしてたbaby2も、出来上がりが意外とおいしくって上機嫌(笑)私たちにまでお弁当をつめてくれました

が、問題はお題の”和風”、これ和風って先生みなしてくれるかなあ

ってひとこと言ったら、また不機嫌になりました