goo blog サービス終了のお知らせ 

続・TKBの日々

谷本建設のお家づくり、イベント情報などお伝えさせていただいております。皆様とのご縁を大切にしてまいりたいTKBです。

仕事納め

2012-12-29 22:50:34 | インポート
今年のお仕事も今日で終わりました
スッタフで会社の中や倉庫の中などをお掃除しました。
普段行き届いていない部分をキレイにして、気持ちもスッキリしました。
普段、寒がりの人も、動いて、体がポカポカしていました。

そして、お昼には、おかあさん方が、温かいおうどんを作ってくださったので、頂きました出汁がめっちゃ美味しい~
おかあさん方、寒い中、準備や片付け、大変だったことでしょう。どうもありがとうございました。
美味しかったです


また来年、家づくりをされる皆さまのお手伝いができるようにスタッフ一同、気持ちを新たに頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします






ゴジラ松井

2012-12-28 23:19:02 | インポート
日本時間の28日、ゴジラ松井が引退されました。
松井選手は、プロ野球選手として20年間の幕をおろされたそうです。

野球にあまり詳しくない私でさえも、メジャーリーガーとしてヤンキース時代に、外国の選手に混ざって、ホームランとか打ってる姿とか、活躍せれていた姿はよく見ていたので、もう見れなくなってしまったと思うと寂しくなります。

が、将来巨人のユニホームを着てチームを指揮したいという希望があるみたいなので、今度は指導者としての姿を見せてくれる可能性も

そして、来年の春に第一子が誕生するそうです。
おめでとうございまーす


食べ過ぎ…

2012-12-27 23:59:30 | インポート
年内も残り4日となりました
仕事納めは、あと2日体調も今のまま現状維持で、乗り切ろうと焼肉を食べに行きました
美味しかったし、火の勢いが良かったので、パクパクもの凄い勢いで2~3人前を食べてしまいました。

そしたら、今日、朝一から、胃のあたりがムカムカして、風邪の引き始めかな~というくらい体調が悪かったのです…

が、思いだしたら、ただの食べ過ぎでした。
美味しいからツイツイ食べてしまう、この季節。
注意しないと、これから本番がやってくる…美味しい美味しいと大量に食べてしまうお正月


年賀状

2012-12-25 23:27:23 | インポート
クリスマス…年末の2大ビッグイベントの1つが終了しました
わが子も、サンタさんからのプレゼントに喜び、一段落。

あとは、大みそか…お正月をちゃんと心置きなく迎えるためには、準備をしなくてはいけませんね~
年末にむけての大掃除と年賀状とおせち料理や食べ物の準備です。
ああ~大変

今日は、CMでも焦らされていた、年賀状を郵便局の本局に夕方出しに行ってきました。
わたしと、同じように、ギリギリまでに必死で仕上げて、一仕事終えた人たちが駆け込んできていました
みなさまお疲れ様です
あとは、大掃除に食べ物の手配。
頑張るぞ~




年賀状

2012-12-23 00:12:43 | インポート
一昨日は、 冬至(12月22日)、北半球においては、太陽の位置が1年で最も低くなる日で、日照時間が最も短くなる日でしたが、みなさん、ゆず湯のお風呂に入ったり、カボチャを食べられましたか?
わたしは、ゆず湯に入ったり、カボチャも食べました。
冬が旬の柚子は香りも強く、強い香りのもとには邪気がおこらないという考えもあり、ゆず湯には血行を促進して冷え性を緩和したり、体を温めて風邪を予防したり、果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果があるようです。香りも、リラックス効果があるから、元気に冬を越すためにも大いに役立つようです。

カボチャは、ビタミンAやカロチンが豊富なので、風邪や脳血管疾患予防に効果があり、長期保存が効くことから、冬に栄養をとるための賢人の知恵らしいです。

食事や、簡単にできることで、防寒対策や、体調管理をしていたのって、先人の知恵って素晴らしいなと思います。