goo blog サービス終了のお知らせ 

続・TKBの日々

谷本建設のお家づくり、イベント情報などお伝えさせていただいております。皆様とのご縁を大切にしてまいりたいTKBです。

修学旅行へ

2014-09-27 12:50:19 | インポート
baby2が金曜・土曜と修学旅行へ

とーっても楽しみにしていて荷物も自分で準備し、限られたおこづかいで何を買うかの予定表を何度も書き換え、髪は自分で編みができるようになり…なんと直前まで着ていた制服を自分で洗濯していたりと修学旅行へ行くまでにもbaby2の成長が垣間見れました

修学旅行でもいろんな事を学んでくるんだろうけれど、大人にどんどん近づきつつある成長ぶりにやっぱり少しさみしい母

baby1も修学旅行の御見送りにいき、送り出すのがかなり寂しいご様子…

子供たちが成長するにつれて家も少しずつ痛み、手直しをしなければならないところも多々あります時間とともに家族構成の変化や、お子様の成長に伴う増改築などのリフォームなど、いつでもご相談くださいねそして、成長していく子供たちのうれしさや寂しさなどともに分かち合いませんか(笑)


観音寺市大野原町・お引渡し

2014-09-26 23:40:51 | インポート
本日・大安吉日、観音寺市大野原町のF様邸がお引渡しとなりました

少し遠方のため皆さまにお披露目することができませんでしたが太陽光発電を搭載し、三人のお子様の成長と幸せを願った家族のための素敵なお家が完成しました

出会ったころから三人のお子様も大きくなり、一番下のお子様も自転車に乗れるほどに

これからもお家のアフターやイベントなどでお会いするたび、三人のお子様たちの今後の成長を拝見させていただくのが楽しみです今後とも末永くお付き合いさせていただきますよう、よろしくお願いいたします。F様ご家族様、本日はおめでとうございました




下田井町・お引渡し

2014-09-24 13:33:27 | インポート
昨日23日、下田井町にて見学会をさせていただいた和風平屋建てのМ様邸のお引渡しが行われました

見事な梁に見事な和庭園、趣のある玄関と和をふんだんに生かしたМ様こだわりの家…



М様にはお仕事でも昔からおつきあいいただいており、建築に携わる者同士、アイディアと技術を駆使した素敵なお家となりました

М様、このたびは完成おめでとうございます
お家が完成しましても今後とも末永くお付き合いくださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます


美味しい秋が来ました♪

2014-09-23 23:15:30 | インポート
友人からご案内いただいてbaby2と栗ひろいに行ってきました

実はbaby2だけでなく私も初めて体験する栗ひろい行く前からハイテンション♪山にのぼって見た栗に親子で大興奮たくさん落ちてるし、木にもたわわに実る栗・栗・栗ー!!!栗の木に実がなっているのも初めて見ました



立派に実った栗、イガのなかいっぱいに詰まった栗を見ると一気にテンション親子で夢中で落としたり拾ったりとすっこ゜く楽しませてもらいました

畑までの道のりの草かりをしたり、栗畑もきちんと人の手が入り、また収穫の時期をほとんど一人で作業しているかと思うと、友人も忙しいのに大変だなあ…それでも地域のお祭りや子育てやと家庭サービスもしっかりこなす友人に尊敬!!私たちにまで楽しい思い出をつくってくれてありがとうございました

かごいっぱいの栗のほとんどをもらっちゃって収穫したてを湯がいて家族でひたすら食べまくりほっくほくであまーい、とまらなーい!!美味しい秋を堪能させていただきました明日は栗ごはん~


スポーツの秋

2014-09-22 10:04:32 | インポート
昨日、高松市スポーツフェスティバルが各地で行われましたほかにも14日、28日にも行われているようです

毎年、この時期になるとそろそろフェスティバルだねえ…と地域の方から連絡があります
このお誘いがあると、秋だなあ…と感じるようにもなりました

高松市では小学校区対抗による9種目の競技大会を開催します。
大会は、チャンピオンシップ制となっておりますが、参加することの意義にウエイトを置き、スポーツ愛好者の拡大を目指しているとのこと

小学校区対抗なので、普段一緒に練習したり試合に出たりするメンバーとは違った方と、また幅広い年齢層の方と一緒に出場し、地域の方との交流の場ともなっているように思います

試合も普段の大会と違って互いのチームの方と楽しく笑いながら、また、白熱してきたらヒートアップしたりと、まさしくスポーツの秋ってこんな感じだなあっと思わせてくれるリフレッシュできた大会でした気持ちのいい汗をかきました、さあ、次はどんな秋が訪れるかな