たぬき☆たんちゃん&愉快なぽん太たち

たんちゃんと散歩中に出会った野生のたぬき達の観察記録

ふっくらタヌキ体型(#^.^#)

2012-05-20 22:38:48 | その他
散歩からの帰り猫ちゃんが日向ぼっこしていました。

まるで置物

お手手揃えて可愛いですね。

ポンポコおなかですね。

ぽっちゃり系の知り合いの子が、妊婦と間違われてバスの中で席を譲ってもらったらしいです。

野良ちゃんなのかなぁ?
人もタヌキも怖くないみたいです。

会ったのはこれで2回目だね。
たんちゃんの事気になる?

また眠くなっちゃったzzz

たんちゃんには、興味がなかったみたいです。
白くって立派な髭ですね~。
たぬきの髭は黒いです。

たんちゃんよりもタヌキ体型ですね。

ムニュっとした丸いお手手をさわってみたい~。

猫もタヌキもフックラしている方が可愛いですね。

優しそうな猫ちゃん、たんちゃんとお友達になってくれないかなぁ

起こしちゃった邪魔してごめんね。

じゃまたね。

1度だけの出会いだったけどあの人懐っこい猫ちゃん元気かなぁ?

また会えるかなぁポチっとお願いしますにほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多頭飼いへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
でぶ (おやぶん)
2012-05-20 23:31:10
会社の中庭で毎日、お昼ごはん食べるんですが
太ったトラ猫が寄ってきます。
前足揃えた「猫座り」してニャゴニャゴ話しかけてきます。魚をやったりしても食べたり食べなかったり。弁当食ってるおやぶんの横に座って「なでてなでて」です。
他のかまってる人たちはちゃんとした名前つけてるみたいですが、おやぶんは「でぶ」と呼んでます。
本物のタヌキより・・・(もがもが) (ミチ)
2012-05-21 00:39:18
スマートなたんちゃんの軽く何倍かありそうな幅&重さっ!
悟りを開いているようなこの目がなんとも。

それにしても、この記事のキーワードが「ぽっちゃり」っていうとこがひそかにウケました

ミチもかなりぽっちゃりだわ
タヌキよりタヌキ体型 (よっし~)
2012-05-21 09:16:00
よく、タヌキを知らない人が太った犬猫とかを「タヌキ体型」とか、鼻つぶれ系の犬を「タヌキ顔」と書いてますが、本当は違うんですよね!
タヌキは毛がモコモコなだけで、ポッチャリじゃないし、鼻はとんがってる。

チビタはネコみたいに箱座り(手を中に折り曲げてフセ)をよくやります。
タヌキVSネコ ? (しし丸父)
2012-05-21 10:31:15
ネコちゃん、気持ちよさそうですね~~。

5軒先の、石川さんちのネコちゃんだったでしょうかね?

しかし、まったくよっし~さんのおっしゃる通りですね。
タヌキのイメージが、おかしく固定されてしまっていますね。
ところで先日、いつもの公園で「ウチの猫は、狸にソックリなんですよぉ」
と、飼っているネコの携帯写真をたくさん見せていただきました(見せられた)。
あ、イヤ、あんたの目の前にいるのがタヌキなんだってば。
そこに写っているのは、ネコなんだよ。フツーのネコ!! って感じでしたね。
慰めてくれたタヌキネコ (セタぬき)
2012-05-21 12:43:00
四国観光でタヌキに出会えないのを慰めにきてくれた四国、四万十タヌキネコちゃんです。。。・・・(笑)

http://0bbs.jp/souko70/img231_1
名づけセンスが無いからなぁ~(T_T) (たんちゃんママ)
2012-05-22 19:52:10
おやぶんさん、こんばんは

たぬきだけではなく、スズメにメジロ、猫ちゃんといい動物大好きなんですね。

「でぶ」って呼んでいて、近くで振り返る人がいませんか?

今度トラ猫ちゃんの写真、載せてくださいよ~。

名前を付けるということは、その子に愛情があるということですよね。

私も、この子に名前付けようかなぁ
悟り(ー_ー)!! (たんちゃんママ)
2012-05-22 20:00:40
ミチさん、こんばんは

野良ちゃんなのでしょうが、大きい猫ちゃんでしょ。

きっと近所の人たちに可愛がられているのでしょうね。

>悟りを開いているようなこの目がなんとも。

ナイスコメです
仏陀ちゃんなんて名前にしましょうか。
ぶたちゃんじゃありませんよ。

>ミチもかなりぽっちゃりだわ
私はボッテリ
若いころと比べてお肉が下がってきちゃって・・・
重力には逆らえません
たれ目と思いきやツリ目のたぬき(*^_^*) (たんちゃんママ)
2012-05-22 20:05:14
よっし~さん、こんばんは

>よく、タヌキを知らない人が太った犬猫とかを「タヌキ体型」とか、鼻つぶれ系の犬を「タヌキ顔」と書いてますが・・・

それって私の事じゃないですか~
知っていても言ってしまいます。

確かにたぬきってイメージとは違いますね。

たぬと出会ってなかったら、アライグマのように尻尾をシマシマに描いていたかも・・・

今は大丈夫ですよ。
足の形も全く違いますよね。
記憶を辿って・・・ (たんちゃんママ)
2012-05-22 20:23:47
しし丸父さん、こんばんは

あの猫ちゃんは、2軒先の佐々木さん家の前にいました。
カーブを曲がって2軒目ですよ。

思い出しましたか~。
ぽん太山に行く道路に背を向けたら目の前の家ですよ。


>いつもの公園で「ウチの猫は、狸にソックリなんですよぉ」
と、飼っているネコの携帯写真をたくさん見せていただきました(見せられた)。

いや~我慢してご覧になったのですね。
おっとな~

タヌキに似ているワンちゃんや猫ちゃんの中では名前をポンタとか付けている方もいますね。

今でもたんちゃんの事をタヌキだとわかっていない方もいますからね。
唐揚げもって会いに行かないと(*^_^*) (たんちゃんママ)
2012-05-22 20:27:43
セタぬきさん、こんばんは

結局タヌキには出会えませんでしたか

バットマンのような猫ちゃんが慰めてくれてよかったですね。
たんちゃんよりタヌキ模様の顔ですね。

あの猫ちゃんも年取ると白い顔になるのかなぁ?

四国で会えなかった分、ハートちゃんに癒してもらいましょう。

コメントを投稿