13日の夜、黒豆と天豆に逢ったことを夫に話すと
「うっそ~!」「うっそ~!!」「うっそぉ~!!!」って驚いていました。
大好きなぽん太に逢えない寂しさからか、ぽん太山に行く回数が減った夫ですが
その日の映像を見せたら黒豆と天豆に逢いたくなったみたいです。
次の日、私が仕事から帰ると意気込んで待っていました。
何を血迷ったのか、その時の格好がウインドブレーカーの袖をはさみで切ってベストにしていました。
まるで「スギちゃん」みたいでした。ワイルドだぜぇ~!
黒豆を撮っていたらシッカリ私の影が映っていました。
こんな感じで撮っています
2012 0614 警戒心を解いてくれました。
大きい画面はこちら
たんちゃんと夫は先に帰りました。
天豆はたんちゃんが苦手のようです
大きい画面はこちら
男性の皆様、黒豆のように奥様・彼女を大切にしましょうね

気がついたでしょうか?
2つ目の動画1分19秒くらいに天豆のおっぱいが見えます。

天豆に比べてぽんきちは明らかに体型が変わっていました。
今年も子供を見せてほしいなぁ~
黒豆の子供に愛たい
ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村
「うっそ~!」「うっそ~!!」「うっそぉ~!!!」って驚いていました。
大好きなぽん太に逢えない寂しさからか、ぽん太山に行く回数が減った夫ですが
その日の映像を見せたら黒豆と天豆に逢いたくなったみたいです。

次の日、私が仕事から帰ると意気込んで待っていました。
何を血迷ったのか、その時の格好がウインドブレーカーの袖をはさみで切ってベストにしていました。

まるで「スギちゃん」みたいでした。ワイルドだぜぇ~!

黒豆を撮っていたらシッカリ私の影が映っていました。

こんな感じで撮っています

2012 0614 警戒心を解いてくれました。

大きい画面はこちら
たんちゃんと夫は先に帰りました。
天豆はたんちゃんが苦手のようです

大きい画面はこちら
男性の皆様、黒豆のように奥様・彼女を大切にしましょうね


気がついたでしょうか?
2つ目の動画1分19秒くらいに天豆のおっぱいが見えます。

天豆に比べてぽんきちは明らかに体型が変わっていました。

今年も子供を見せてほしいなぁ~

黒豆の子供に愛たい




にほんブログ村
あれからタヌキは毎日のようにご飯を食べに来てました
ときより二匹で現れることも
しかし昨日
なんと
コダヌキがしかも三匹
猫でいうと三か月ぐらいのコダネキが
もう可愛いのなんの
頑張って写真に撮りたいものです
しばらくコダヌキに夢中になりそうです
>天豆はたんちゃんが苦手のようです、たんちゃんと夫は先に帰りました。
>男性の皆様、黒豆のように奥様・彼女を大切にしましょうね
いやー素晴らしいご主人(夫婦愛♪)
すこしでもママと天ちゃん黒ちゃんを一緒に居させようとたんちゃんをつれて先に帰るパパ。。簡単そうに見えてなかなかっ!
半年ぶりの再開はパパさんだってたくさん一緒にいたかったのに、素晴らしい夫婦愛♪ですねーっ!(笑) http://0bbs.jp/souko70/img193_1
やまさんへ
>コダヌキがしかも三匹
ウワァー子だぬきに会ってみたいーっ!
最近、新たな有名目撃場所に探索しに行ってますが
去年に疥癬が流行したみたいで今年は見かけないと言う地元の方々(涙)
是非、写真楽しみにしています。。。
おひさしぶりです。
スゴイ~!スゴイ~!!
子供を連れてきてくれたんですか~。
早いですね~。
可愛い子たちが3匹もいいなぁ~
>もう可愛いのなんの
>しばらくコダヌキに夢中になりそうです
わかります。
子だぬきって可愛いですよね~。
親が心配するくらい好奇心旺盛だし
チョコチョコした動きも可愛いですよね。
是非是非、写真撮って見せてください~。
2つの動画は、私が一人の時のものです。
夫も天豆と黒豆に会えました。
喜んでいました。
たぬきってほんと家族思いだと感じます。
オスの方が家族が出来ると変わりますね。
天豆は自分が食べるのが先ですが
黒豆は自分が食べることより家族の為にエサを運ぼうとします。
忌野清志郎さんの「パパの唄」
昼間のパパは 光ってる
昼間のパパは いい汗かいてる
昼間のパパは 男だぜ
たぬきも人間も一緒ですかね。
明治神宮のたぬきちゃんも、そろそろ子供連れてきてくれるかもしれませんね。
そうなってくるとまた名前をつけたり、顔を覚えたりするのが大変そうですね(^_^;)
そういえば黒ちゃん前より黒っぽくなっていませんか??
甘え上手な黒ちゃんがパパになんてびっくりですね(*^^*)
ちなみに、僕は週末博多と別府に行って来ました(=^ェ^=)別府の友人が言うには、別府にもタヌキがよく出没するみたいですが、僕が行ってる間には会えませんでした(T . T)
それにしても、大分が生んだ大スター指原莉乃さんのAKB異動は僕にとって衝撃的でした!(◎_◎;)
「博多ぬき」ってなかなか良いネーミンgooですね。
セタぬきさんかって思っちゃいましたよ。
九州に遊びに行ってたんですね。
それにしても慎吾さんはお友達が多いですね。
>別府にもタヌキがよく出没するみたいですが・・・
shokomintさんが観察しているタンタンちゃんが大分ですからね。
元気なのかなぁ~。
>そういえば黒ちゃん前より黒っぽくなっていませんか??
黒豆は鼻のまわりも黒いですよね。
たんちゃんと並んだらまるでオセロですよね。
>おお!!大家族になりそうな予感ですね(=^ェ^=)
黒豆と天豆に再会できただけでも幸せなんですが、ついつい欲が出て・・・
また子供を連れてきてほしいです。
と言うのは、出産が近いってコトなのでしょうか?
そうであれば、とってもハッピーですねっ!
黒ちゃん達との距離も、もう縮まっていますね。
すでに、以前と変わらなくなっているようです。
さて、私は明後日から福岡・熊本へデス。
いや、熊本での女子会に招待されまして。
「しし丸父さん、熊本に来て~~ニャンニャン」
ニャンニャンは、反則だと思うのですがね。
何かとチュウタはチビタに譲ります。
はっきりはわからないのですが、もう出産しているのではないかと思います。
黒豆が、せっせとエサを運んでいるんです。
だいぶ黒豆と仲良くなれてきました。
慎吾さんに続きしし丸父さんも九州ですか~。
博多ぬきとせんば山タヌキに愛に行くんですね。
ニャンニャンとは猫???
タヌキだと「キューン」だしなぁ~
チュウタくんとチビタちゃんの兄弟愛も見たいなぁ~。
雄の方が優しいのでしょうか?
たぬきって優しい動物なのでしょうね。