「ぽんぽこぽんの雑記帖」

のんびり、ほっこり、マイペース。

「aqua」

2024-05-24 05:24:00 | 想い出のアルバム
足を運んでいただき
どうも
ありがとうございます


サチエさんは今コロナに罹患されてしまい
ご入院されているそうなんです
透析との兼ね合いもあり
治療が簡単に出来られないとの事でした
そんなサチエさんに
ブロガーさん達と
引き続きエールを送れたらいいなと思います



ブログから
距離を置いて過ごしていたら
いざ編集するとなると
やり方を
すっかり忘れてしまって、、

アタフタしながら更新しております


例のごとく
ブログ旅はボチボチとやりますので
いきなりポチッと
伺わせていただきますね


この数ヶ月の間に
子ども達も新年度を迎え
環境も変わり
わたしも職場の雰囲気が変わりました



新生活に慣れてきた頃ですが
その間に
父の祥月命日もありました


辛い時や苦しい時
やっぱり
優しい父の声が聞きたくなるんです


写真で逢えても動画で声が聞けたとしても
もう父と
前のように会話が出来ない事を
目の当たりにすると
認めたくないけど
父は他界してしまったんだと実感して
悲しくなってしまいます


そんな父を想っていた時
ふと聴いて
思わず涙した曲があります


映画にも使われた曲なので
ご存知の方も
いらっしゃるかもしれません


わたしは
この曲を聴くと大好きな父と過ごした
幼い頃の想い出が
次から次に蘇ってくるんです


よかったら
聴いてみてくださいね


Ryuichi Sakamoto/Aqua



叶うなら今すぐ大好きな父に逢って
いっぱい話がしたいです



笑顔のある
いい一日になりますように

「ちょっと、ひと息。」

2022-03-09 09:30:00 | 想い出のアルバム
足を運んでいただき
どうも
ありがとうございます


ブログへの訪問や
リアクションのお返しが出来ていないままの
更新となり
申し訳ありません


わたくし事ではありますが
今年は
長女の卒業・入学があり
また父が他界して
もうすぐ
二年になるため
三回忌という節目を迎えます


長女は学校で取り組む事の何もかもが
〝最後〟となり
今のクラスが大好きなので
一日一日
過ぎていくのが惜しくてたまらないようで
いろいろな学校生活の話を聞くと
気持ちが重なり
こちらまで
淋しくなってしまいます


わたしも今は
気持ちの整理をしたい時なので
ブログのほうも
ちょっと
ひと息つこうかなーと思います



人前では明るく振る舞っていますけど
この時期は
やっぱり父に逢いたくなって
どうしても辛く悲しくなってしまうんです
 

ただ
ひと息ついている間にでも
マイペースに
伺わせていただけたらと思っているので
その時は
よろしくお願いいたします


少しずつ
春を感じるようになりましたね、、

春のようなあったかい気持ちで
毎日を
過ごせますように


国外では争い事があっていると思うと
胸が苦しくなりますね

一日も早く今の事態が収まりますように

引き続きコメント欄も
ひと息つかせていただきます

拙いブログにも関わらず
お立ち寄りくださり
どうもありがとうございました

「よいお年を、お迎えください。」

2021-12-20 11:30:00 | 想い出のアルバム
足を運んでいただき
どうも
ありがとうございます


もうすぐ
2021年も終わりますね


わたしは
約一年前にブログを始めました


きっかけは大好きな父を
突然
亡くした事からです


朝には家にいたはずの父が
夕方には
帰らぬ人となりました


その時わたしは
言葉は
よくありませんが
あまりにも突然に父の命を奪った
敗血症ショック
という病気を恨みました


大好きな家族を突然に失う
という
この何とも言えないやるせない思いを
普段の生活の中だけでは
とにかく気持ちのやり場がなくて
毎日が苦しくて
たまりませんでした


そして
誰よりも自分が一番辛いと
思っていました


ブログは
そんな思いの中でのスタートでした



この一年でブログを通して
いい出会いをいただき
同時に
いっぱい大切な事も学ばせていただき
みなさんには
感謝しかありません


中でも
大きく気づかされた事は
〝自分が一番辛いと思っていたのは
とてつもない
間違いだった〟という
現実です


数多くの方々が
大切な存在である親御さんに限らず
身近なご家族やご友人
そして
ペットを亡くされて
それでも
一生懸命に前を向いて歩かれていて、、

ブログを始める前
つまり
自分が一番辛いと思っていた時は
まわりの人が
しあわせいっぱいにしか見えなくて
みんな
悲しい事や辛い事なんか
ひとつもなくて
生きているんだろうなって
勝手に思っていました


だけど
ブログを始めて
みなさんの記事を読ませてもらったり
コメントで
励ましてもらって
沢山の方々が
悲しみや辛さを併せ持ちながら
一日一日を
過ごされている事を知り
悲しみや辛さは簡単には癒えないけど
お陰さまで
心の持ち方を変える努力を
少しは
意識してするようになれた気がします



この年末は
久しぶりに帰省をします


父の葬儀で帰省した
それ以来の
帰省になります


離れて暮らす家族には
コロナ禍で
会いたくても会えていなかったので
会えるのは
すごく楽しみなんですけど
わたしだけでなく
子ども達も
離れて暮らしているとは思えないくらい
おじいちゃんっ子だったので
大好きな父がいない
実家へ帰るのは
正直
胸が苦しくてたまりません


だけど行ってきます

 
今週末は
子ども達も冬休みに入ります


ひと足早いですが
今年の更新は
今日で最後にしようと思います


この一年、、

本当に
ありがとうございました


ブログへの訪問も申し訳ありませんが
年が明けてから
また
ボチボチと
伺わせていただきますね


また来年も
どうぞよろしくお願いいたします



楽しいクリスマス
そして
よいお年をお迎えくださいね

「記憶を、ゆっくり辿ってみる。」

2021-06-25 07:25:00 | 想い出のアルバム
足を運んでいただき
どうも
ありがとうございます


大好きな父が
急逝してからの一週間は
ほとんど
記憶がありません



今ゆっくり
記憶を辿ってみると
その一週間は
ただ
〝父の娘〟にしかなれず
妻として母として
何もやれていませんでした


でも
わたしが
〝父の娘〟に戻れたのは
主人が
子ども達を
守ってくれたからです


子ども達も
大好きなおじいちゃんを亡くして
悲しくて
たまらないのに

「げんきだしてね」

「だいじょうぶ??」

と毎日のように
泣くわたしを見ては
心配して声をかけてくれ
いっぱい
ガマンをさせてしまいました



実家が離れているので
簡単に
行き来できる距離でないため
葬儀などを終えて
ひと段落すると
主人が気を利かせてくれ
ひと足早く
子ども達を連れて
新幹線で自宅へ戻り
わたしは
少し
実家に残らせてもらいました


主人は
わたしに代わって
子ども達の母にもなってくれました


わたしは
後日
ひとりで自宅に戻りましたが
帰りの新幹線でも
父を想い
ずっと
涙が止まりませんでした


最寄りの駅に
迎えに来てくれた
主人と
子ども達を見た時に
少しずつ
また
現実の中で
前に進めた感じがします



最近は
ひとり泣いて
新幹線に乗った時の事を
ふと
思い出します


そして
このコロナ禍に
父は
あまりにも突然に他界しましたが
それでも
まだ
初めての緊急事態宣言が
出る前だったので
葬儀の時は
家族みんなが揃いました


この一年は
大好きな家族にさえも
コロナで
軽々しく会えない日々が続いています


主人も地元が同じなので
義両親にも
なかなか会えない子ども達の姿を
見せる事が出来ました


その事を考えると
きっと
家族思いだった父は
命にかえて
家族みんなを
会わせてくれたのかもしれません


そう思う事で
コロナ禍の
突然の父の死を
受け入れられるような気がします



ここまで読んでくださった
みなさんにも
本当に感謝です

「ありがとうございます」

何だか
どんよりした内容になって
すみません


父は
いつも優しくて
それでいて
とてもユーモアのある人でした


なので
というのも何ですが、、笑

最後に
過去に登場した
〝ヘンテコ福笑い〟を載せますね



みなさんにとって
ひとつでも
何かいい事がある一日に
なりますように



「明日に架ける橋」

2021-03-25 07:25:00 | 想い出のアルバム
足を運んでいただき
どうも
ありがとうございます


昨日は
子ども達の終業式でした


コロナ禍の中で
新学期も
例年より遅いスタートでしたが
優しい先生方や
お友達に
恵まれて過ごせた事を
とてもうれしく
また
ありがたく思っています


子ども達も
先生にサプライズをしたり
お手紙を渡したり
淋しいけど
別れを体験して
大きくなっていくんですね


一年前は
〝大好きなおじいちゃん〟との
別れがありました


父との最後の別れの日
母が
父を見送る時に
選んだ曲は
サイモン&ガーファンクルの
〝明日に架ける橋〟



両親にとって想い出の一曲


そして
小さい頃から
父が
いっぱい聴かせてくれました


幼ない心にも響いた
わたしも
想い出の詰まった大好きな一曲です


改めて
歌詞を見てみると
父から
残された家族へのメッセージに
感じてなりません


他界して
離れてしまっても
ずっと
そばにいてくれるんですよね


そう
信じています


みなさんにとって
今日も
いい日になりますように