goo blog サービス終了のお知らせ 

nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

銀座でランチ @Vomero

2012年06月10日 | ランチ

ちょーーーーー、久しぶりに旧友から
≪ランチしない?≫ メール 

久しぶりどころか前回会ったのは、なんと2009年10月だって 
…って事は2年半ぶりってが  
結構近くに住んでるのに、なかなか会えないよねぇ 

ランチしたいお店はたくさんあれど、
出先から近くて・という条件を付けると、おのずと候補は一店に・・・。

こないだディナーで行った≪Vomero≫さん。

ディナーではもう行かないかもしれないけど、
ランチはなかなかよさそうだったので再訪 
お昼も1時過ぎると、空いててよろしい 




前菜が出るランチだと、反射的にワインが飲みたくなり、
なかば強制的にワインをオーダー 
ボトルじゃないよ、カラフェだよ  

 



前菜はサラダにミニキッシュ、ポテトサラダにハム、
フォッカッチャが乗ってます。





トンノ、というマルゲリータにツナが乗っかったピザ。
お腹が空き過ぎて、来る直前にパンを食べてしまったという
失態をしてしまった友人は、一切れしか食べられず 

昼はどんと来いのワタクシが、ほとんど食してしまいますた 
これ、美味しかったんだもん。




ポマド―ロ。
前回はパスタはオーダーしてないのでわかりかねるけど、
このパスタに関しては、麺が太めです。
それゆえにソースがたっぷり絡まるって感じ

最後にドリンクが出て来てランチは終了。
ワインを除き、これで1,000円っていいでしょ 


同郷の為、ワタクシ達の会話はオール津軽弁 

周りの人がどんどん帰っていくと店内が静かになる分、
私達の津軽弁も多少なりとも響く・・・気もするけど、
ま、いっか・・・

デザートは付かないので、帰りにベットラのスイーツでも買って、
わが家でお茶でも・・・と思ったけど、彼女はお腹がいっぱいで
食べられないと言うので買わずにわが家へ・・・・
(私は別バラで平気なんだけどさ 


お茶しか出せなかった私に、お土産にと頂いた杉戸せんべい。
私が美味しい美味しい言うから、買って来てくれたのねん 
言うの忘れたけど、冬場は上野の鈴野屋で買うほど
ファンになってたのよ。
 有難う 




揚げせんだからカロリー多そうだけどね  


帰ってきた息子と何年ぶりかの再会。
あの頃2、3歳だったのが、今や9歳。
あん時連れてきた下の娘ちゃんはもう中学生 
しかもこのブログを見てくれてるって言うじゃない 
Nちゃん、ありがとね 


『下向いた時の顔が本田に似てる
とのお褒め(?)の言葉に、コタスケ、ニヤニヤ嬉しそう 

その晩、帰って来たたーきちに話したら
『 髪型が似てるってだけじゃないの  』
わしもそう思う・・・


まだまだ話し足りなかったけど、続きはまたね 
まだ・ごだぐ・しゃべるべし