goo blog サービス終了のお知らせ 

nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

豊洲ららぽで息子とデート

2012年04月03日 | 都内近郊お出掛け

日曜日は旅行の準備でも・・・と思っていたけど、
とっても天気がよかったっじゃない?
サッカーが休みでヒマな息子に

「午後、何処か行く?」

と聞いたら、豊洲のららぽに行きたい、との事。

この頃ふたりで歩く度思うけど
し明後日には4年生になる息子コタスケ。
もう今日は手はつないでくれないかな・・・と
若干、(若干ね)気を揉んだけど、
つないでくれたわ~ン 

私はこんなんで嬉しいもんなのよ  
今だけのお楽しみだもん。
中学生になっても、息子と手をつないでたら
ちょっとオカシイでしょ?(やってたりして  )


その前にリサイクルショップに行き、売上1,000円ゲット 
店内をぷらぷらしてた息子が、

「ちょっと来て~  これいくら?」 「200円だよ」

答えると、息子の目、それにロックオン 

欲しいなら、電車やめて自転車で行かない?
そしたら電車代が浮くから、買えるし。「そうしよ」
・・・って、あーた、これ持って豊洲行くの?

「・・・・・・」

買いたいものとは、人生ゲーム。
ウチにもミニミニ版はあるけど、
紙だし、遊びにくいんだよね 

閉店時間に間に合ったら、帰りに寄る事にしたけど、
結局間に合いませんでした 

私の買い物は何も無かったので、
ほとんど息子主導・・・。

文房具屋さんに行って、消えるボールペンを買い、
ヴィレッジバンガードで雑貨見て、
夢やという駄菓子屋へ・・・(いつものパターン)

以前、地元の駄菓子屋にあったぐるぐるもんじゃを
高かったけど(84円だったかな?)思い切って買って食べて
美味しかったから、たんちゃんにも是非食べて欲しい
と、言われてたので、そのおススメと、にんじんを買った。

駄菓子は自分のお金で買ってと言ってたからかな?
買い物に時間喰う喰う・・・
入店してから20分はいたと思う。

手に取ってはやめ、やめては取り、
やっと決めてレジに並んだと思いきや
ドタキャンしてまた練り直し・・・って、
あんた駄菓子にどんだけ迷うねんっ 




人の買い物に付き合うって、こういう事なのね 
自分のをひとっつも見てないし買ってないせいか、
くたびれるぅ~ 
で、お約束のイル・ドーナツでお茶・・・





これがぐるぐるもんじゃ。
小型のカップラーメンみたいな様相。
ベビースターラーメンにお湯入れて
粉のソース入れてぐるぐるかき混ぜて食べるの。

私が子供の時に食べたら、すごく気に入ったと思うけど、
何せもう大人ですので、一回食べたらもういいっす 


早くも明日出発だから、今日こそ荷造りしなくちゃ 
荷造りはまだいいけど、荷解きが大嫌いな私。
でも今回は買い物してきまっせ~ 

・・・と思ったけど、荷物持ち(たーきち氏)がいないから
ほどほどにしなくちゃね