もうそろそろ3月かと思うと
部屋の模様替えがしたくなる
こうなると、居ても立ってもいられなくなる私。
水曜日は大抵お友達とプレディに行き、
丸一日家にいないので、
これ幸いと、休みのたーきち氏を誘い
船橋のイケアに行って参りました
電車賃が往復760円掛かるから、
ひとりで行った方がいいんだけど
買った時の荷物を考えると・・・ね・・・
ってか、
誰かさんがイケアとコストコに私を連れて
行きたいと、車の運転頑張ってるらしいけど、
・・・まだ・・・
フレームの大きさ、中に入れるものを
写真にするか、絵にするか、生地にするかで
悩み、とりあえずランチへ
たーきちはカツカレーとフライドポテト、ビール
私はほうれん草とチーズのパンケーキと
ビールお願いしたけど・・・
はっきり言おう。
まずい・・・・
写真と思いっきり違うんだもん。
これなら下でホットドッグ食べてた方がまし。
それかお茶するだけならいいかもね。
このようなカートにお皿を乗っけてって
レジでチェックします
さて、イケアに4時間いて
ゲットしたものは・・・・
これだぁ・・・
フレーム各種と洗面所雑貨、グラス、
息子用食器(脱・トイストーリー)
時計(壊れてたから交換)、
トイレブラシ、鉢カバー等。
これ、すごいでしょ
丁度ベッドルームのシェードを
替えようと思ってたら
99円っていう値段に目が行き、
ついふらふらと・・・。
うち、ベッドルームつったって、
家族三人で寝てるんだけど、
お部屋が真っピンクで、変にムード満点
つーか、若干安キャバレー・・・的な
い、いや、これはサイケデリックだ
いい写真もなく、気に入った絵も無く
結局生地売り場に戻り
選んだのがこのモチーフの生地。
大き目のフレームにメインの絵の部分を入れ、
残りのいい部分を小さめのフレームに・・・。
我ながらなかなかいい感じになったかなと
『 これが新婚当初の買い物だったら
悶死しそうな位興奮するかも・・・ 』
妄想が膨らむ私に、
たーきちは小声でこう言った、
『 ばっかじゃん 』
男子にはこの気持ちがわからないらしい・・・。