goo blog サービス終了のお知らせ 

nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

メトロに乗って・・・

2008年01月30日 | Weblog
到着したのは西葛西駅。

こないだ来ようとして来れなかった地下鉄博物館前 
前回ここに来たのは入園する頃だから、約2年ぶり?
そんなになるかなぁ・・・

電車を降り、道路を挟んだ反対側に地下鉄博物館はあります。

入場料大人210円、4歳以上のこども100円也。

開通当時の銀座線と丸の内線の車両が保存されていて、
当時の車両内部の雰囲気を再現しているんだけど、
その中に着物を着た人形の親子。
これをちびが怖がって電車の中に入ろうとしないの。

相変わらずちっちぇー男です 

平日の、それも着いたのが3時頃だったせいか、閑散としていて
逆にゆっくり見られました。

この写真は実際の地下鉄のシールドトンネルの内部です。

気分は運転手さん

2008年01月30日 | Weblog
実際に走る区間の動画を見ながら運転します。

このシュミレーションは、丸の内線、有楽町線、東西線の3つから
選べますが、ちびは何故か前回同様東西線がいいんですと。

理由は、「途中で外に出るから・・・」だそう

普段は駅~駅のひと区間なのですが、空いてるのでやりたい放題で、
ちびは九段下から西船橋まで通して二度運転してました 

鉄おにはたまらないこれ

2008年01月30日 | Weblog
見ての通りのHOゲージ。

東京メトロ8路線の模型電車が走るメトロパノラマだっ
3時半からの最終回を見る事が出来てよかったわん

トンネルがあってそこをくぐって行くと、
中の方から顔を出してこのパノラマを見る事も出来ます( 中央 )  

最後の方は自分でボタンを押して電車を走らせる事も出来るけど、
これ休日だったら喧嘩になるかも・・・。

ひととおり見た後は奥の休憩ルームでおやつタイム。
自販機でおやつとドリンク類が買えるの(おやつは持参よん

たーきちにお茶をご馳走して貰っちゃった