我が家はその年々で、御参りする神社を決めています。
今まで、日枝神社、靖国神社、東京大神宮、増上寺・・・と
行ってきましたが、今年は靖国神社です
靖国神社は以前も行ってはいるんだけど、ここでは甘酒や樽酒が
振舞われるのが気に入ってるの。
広いし、舞や唄等色々な催しもあって、お正月気分が高まります
東京大神宮もお汁粉と樽酒が振舞われるけど、狭いのよー。
神社内に、なんかこー、ノンビリ感がないの
けど、近くにわが故郷の青森物産館があったり、神楽坂もあったりで
ふらつくのにはいい感じです
うちのママと二人で着物着てったんで、時間が押せ押せ
私は春先にたーきち母に頂いた大島紬の上に、朱赤の羽織を合わせて
ママはうちに置いてある黒の着物に、彼女自作のちりめんのコートです。
寒さ防止にレギンスを穿いて行った私は、座ったり階段上ったりした時
思いっきり見えちゃうらしく、何度も「みっともない
」と言われたよ。
これじゃ確かに色気ないよなー
だってさみーんだもん・・・
。
今まで、日枝神社、靖国神社、東京大神宮、増上寺・・・と
行ってきましたが、今年は靖国神社です

靖国神社は以前も行ってはいるんだけど、ここでは甘酒や樽酒が
振舞われるのが気に入ってるの。
広いし、舞や唄等色々な催しもあって、お正月気分が高まります

東京大神宮もお汁粉と樽酒が振舞われるけど、狭いのよー。
神社内に、なんかこー、ノンビリ感がないの

けど、近くにわが故郷の青森物産館があったり、神楽坂もあったりで
ふらつくのにはいい感じです

うちのママと二人で着物着てったんで、時間が押せ押せ

私は春先にたーきち母に頂いた大島紬の上に、朱赤の羽織を合わせて
ママはうちに置いてある黒の着物に、彼女自作のちりめんのコートです。
寒さ防止にレギンスを穿いて行った私は、座ったり階段上ったりした時
思いっきり見えちゃうらしく、何度も「みっともない

これじゃ確かに色気ないよなー

だってさみーんだもん・・・
