日曜日17:30ですでにお客さんで賑わっています。
街のはずれにあるのに人気です。
風情のある古民家風の建物です。
店内入り口から石段がありまくりで危ないです。薄暗いので何度もつまづきました。
畳席が多いのでくつろげますが掘り炬燵ではないです。
兄弟めん970円。

うどんと蕎麦が1玉ずつに具沢山のボリューム麺。蕎麦2玉にしてもらいました。
蕎麦の風味のないよくある蕎麦風の麺で出汁の味は薄め。
麺は蕎麦屋ではないので仕方ないですね。
汁がぬるかったです(汁物がぬるい店は許せない…)

天丼860円。

既製品の天ぷらを揚げた天ぷらです。
衣がついた冷凍天ぷらを揚げた感じ。

おいはぎ焼き580円。

鶏足を焼いて甘辛タレに絡めてあります。お肉がたっぷりついていました。
食べ応えあってオススメです。
提供されるお茶が豆茶で美味しかったです。
PayPay使えます。
メニュー数が多くお子様ランチもあるので家族連れで賑わっていました。



