goo blog サービス終了のお知らせ 

普通のコト。スキなコト。

Pivateの時間を心地よく過ごす。そのために毎日のふとした幸せを見つけて楽しもう~

吉方位旅行:神戸・E.H.BANK篇その2

2007年02月25日 16時41分24秒 | intuition
ランチはコロッケ(だったかなぁ。。ちょっと違った気がしたけど、、ま、いっか。。)。ドリンクがついて1,000円。物価は東京とほぼ一緒かなぁ。


窓のあるほうを見ると、縦長の窓と窓の間に長~い鏡が。大空間がさらに広く感じられる。


これから話題の生田神社に向かいます。。



吉方位旅行:神戸・E.H.BANK篇その1

2007年02月25日 16時31分48秒 | intuition
今回は1泊2日もない強行スケジュール。
11時15分発のスカイマークで神戸空港まで。疲れてたので機内ではぐっすり熟睡。。あっという間でした。
空港では新婚さんのTっちがお迎えにきてくれた(ありがとね~(^_-)-☆)。
そしてそして、とってもいきたかったE.H.BANKへ。
ここは元銀行だったところをダイニングカフェにした場所。
この古い回転扉!見た瞬間からワクラク。。


回転扉にかかれた「右側の押す」。いい感じ~っ。思わずパチリ。。


そして中に入ると、3階はあるだろうと思われる空間が吹き抜けで大空間が広がる。
昭和初期の銀行の造作をそのまま生かし、レトロビル・リノベーションが施されたお店。この雰囲気、大好き!!
壁は白いんだけど、遠くにある天井は水色で昔の流行が少し残っている。照明のメインはシャンデリアなんだけど、モダンな黒いシェードの明かりが盛り込まれているので、こってりしすぎてない。


ここでランチを頂きしばらく食事と雰囲気を堪能。。
続きはまた後で。。

浄化と解放

2007年02月05日 16時09分02秒 | intuition
昨日火の呼吸のプログラムの一つとして、浄化と解放を受けてきた。
「火の呼吸」は2回目なので、ほとんど初心者のため、最初のステップ、

「Step-1 ヨーガの原点ともいえる熱エネルギーの発現と制御を練習します。」

を受講。
このプログラムを開催すること自体はじめて、ということもあり、最初は講座の概要が1時間半ほど続いた後、実技に移る。
実技の後、頭に熱というかエネルギーがパンパンに集まってしまい、まだまだ練習が必要だなぁと痛感。Step1を6回受講しないと、Step2に勧めないこともあるので、4月までStep1の受講を決定。
ただ、、これを極める事=ゴールがイマイチわからない。。
次回の受講までに目標をクリアにしておこうと講座が終わったあと考えていると、後ろにこのヨガを紹介してくれたNさん発見!ちょっと、いや大分嬉しくて声をかけてみる。。Nさんは一瞬驚いたけど、それって私がスッピンだったからじゃ、、ない、、よね。。祈る。。
翌日会社で昨日の模様を少し会話。。後日「ゴール」について話を聞かせてもらえることに。
楽しみ。

吉方位旅行の後・・

2007年01月17日 15時57分42秒 | intuition
今月は南が吉方位!
ということで、オーストラリア・シドニーにいってきました~。

その後の報告。。
今回も帰国後イライラが続く。。なんでだろうぅ。。
先週の木曜日帰国して、その週末は3日連続撮影立会い、という状況だったせい。。いやっ!ちがうなぁ。。
特に昨日・今日はひどかったぁ。。イライラしすぎてて人にあたらないよう黙々と仕事してたら、なんだか回りに気をつかわせちゃったみたい。。悪いことしたなぁ。。
早く立ち直らないとっ。。

新調

2006年11月19日 15時52分57秒 | intuition
2ヶ月ぶりにオーパーツへ。
今日は5つばかりストーンをチョイス。その中で1つオーリングテストをクリアしたものがあったので、それに決定。それはスモーキークォーツ。
意味は「グラウンディングに非常に効果的な石で、精神的に不安定な状態を安定方向に導くのに非常に有益な石です。不安や恐れに対して強力な防御として働き、マイナスのエネルギーをプラスに変換し、ポジティブなエネルギーにしていきます。ストレス等に対しても非常に良い影響力を持ち、心の状態を静かなリラックスした状態へと導きます。」だって。お店の方は「直観力を助ける」といってた。
ま、どちらにしろ、様は本人の気の持ち様。私はパワーストーンの力というのはあると思う、というか感じるので、この1~2ヶ月はスモーキークォーツでいこう~。

仲間発見!

2006年11月14日 15時50分23秒 | intuition
夕方仕事相手から連絡待ちしてて、おしゃべりに付き合ってくれる人たちを探しもとめオフィスをフラフラ。。そして一息ついてたAさんを発見(私が一息つかせたんだけどね・・)。たわいもない話をしてたら、私と同じようなパワーストーンのブレスレットをしていたので、たずねてみると、なんと!同じお店で購入してた!
場所は自由が丘のオーパーツ。ここではオーリングテスト(Bi-Digital O-Ring Test:脳が判断した情報を引き出すことができるテスト方法)をして、今の自分にあった石を選んでくれるのだ。Aさんは同じ部署のTさんに教えてもらったとの事。そして近くにいたKさんもなんとTさんのススメで同じブレスレットをしているではないか!
ん~、世間って狭いなぁ。
ここ2ヶ月程ブレスレット変えてなかったので、今週末オーパースに行って新しいものにしようかな。。

浜松 ~やってしまいました・・篇~

2006年11月10日 15時45分56秒 | intuition
旅行2日は丸々浜松で過ごした。
の~んびりおきて、ちょっと観光。その後浜松市内にでて街をブラブラ。

3日目、浜松をでて東京に向かう。朝のドライブは太陽が昇るのを刻々と感じられるので気持ちいい。。道もすいてるしね。

そして東京に到着。荷物を自宅に置いてからレンタカーを返そうと、自宅マンションの前に車を寄せた。そのとき、、気がつかなかったけど、車を擦ってしまったらしい。。レンタカーを返すとき「ここ、擦りましたね?」と指摘され、覚えがホントなかったので「擦ってません」と返答。「ここ、擦ってますよ」といわれ「覚えがないんですよ~」と答える。その間「もしかして自宅でやっちゃったかも・・」と思いながらも、しばらくしらばっくれる。。が逃げられず2万円請求される。。2万円といったらその時の私にはかなり痛い出費。。で、次に出た行動は逆切れ。。「2万円??高いですね~。いやぁ、ほんと、痛い出費ですよっ。」でも逃げ切れず。。「なんとかなりません??」とお願いにでたが結果はNG。む~。。最終的に2万円支払う。

は~。人生で初めてやってしまった。。所有してた車ではなかったことなので、結構ショック。。その後気分転換にお気に入りの喫茶店にいき、ゆったりとした時間の中、ジャズが静かにかかる人の少ない店内で本を読みながら美味しい珈琲を飲む。
気持ちが落ち着いてきたので、考えなおしてみた。
うん、大した事故じゃないわ。2万円足らずで解決したんだから、ラッキーだし大したことないじゃない。これは話のネタにしとこう。。
ということで解決~。

次の吉方位は千葉の犬吠崎。
12月10日までにいけばいいから、これから数週間の週末は家の近所でのんびりしよ~。

浜松 ~出発篇~

2006年11月03日 15時43分12秒 | intuition
九星気学に従って浜松にいってきました~。
今回はのんびり3時間かけてドライブしたいなぁと思ってレンタカーを借りた。車種はマツダのベリーサ。正直乗り心地はあまりよくなく、デミオで十分だった感じ。機会があれば次はロードスター借りたいところ。

さて、出発初日。早速つまずく。。何につまずいたかというと「カーナビ」。ん~こんなに苦戦したのは初めて、、という位リモコンの造りが複雑。。ナビのクセにナビゲーションがよくない。。やっと出発と思ったら厚木ICにたどり着く前に渋滞にはまり1時間30分を費やす。やっと抜けてルンルンしながら運転してたら、睡魔がやってきた。。SA/PAにいくつか立ち寄り休憩。丁度道路関係の仕事をしていたので、リサーチもかねることができたので、これは○。

そんなこんなで浜名湖についたのは14時になっちゃった。

ロト6 今日は・・

2006年11月02日 15時40分42秒 | intuition
2口購入。
2口とも1つしか数字が合わなかった。
ん~、やっぱり調子悪いと直感にモロに影響してくるね。。

今週末は浜松。
正直2週連続の旅行はつらい。。
がっ!開運の為に早起きするぞっ!

その後

2006年10月30日 15時38分23秒 | intuition
白浜から帰った日、頭痛が止まらなかった。。疲れが溜まると1ヶ月に1度の割合で、ズキンズキンする痛みがやってくる。今回もそれと同じ。運動しても料理しても、頭痛から気をそらすことができずにいた。我慢できず、めったなことでは飲まない頭痛薬を服用。
翌日もイライラしっぱなし。そう、ほんの些細なことでもイライラ、イライラ・・。私にしては珍しい。
九星気学は効果は数ヵ月後に現れるのは知ってるけど、この体調&機嫌の悪さはいただけない。。
明日はいつもの自分でいられるといいな。