今年度最後の保護者会でした。
1年を振り返り、そして進級する4月に向けて、担任の先生から大切なお話があったことと思います。
そしてたまサポでは学校からの依頼で、児童を預かるという他校には見られない活動をしています。
今日は2年生が図書室で学習、1年生にはベルマークの仕分け作業をしてもらいました。
各教室には、「キューピー」「ショウワノート」「ふじっ子」など比較的みなさんがたくさん持ってきてくれる会社ごとのポケットがついたベルマーク入れを置いています。でも、この画期的な仕分けポケットは3学期になってから導入しました。2学期までに集めたベルマークは大きな箱にガサッと入っているだけなので、これらを仕分けポケットに分けてもらったのです。
集中力の凄いこと!!
初めは1枚ずつ会社を確認してポケットに入れていたのに、次第に各グループごとにいかに早くわけるかを考え始め、みるみるうちに分けてくれました。数字も読めるし、ひらがな・カタカナ・ちょっとの漢字も覚えたので、どんどん作業も進みました。
思い起こせば入学したての4月の預かりでは、「お母さんいつ来るの~」と泣いていた子や、15分に一度はトイレ休憩などが必要だったのに、いまではもうすっかりお姉さん・お兄さんです。
=お願い=
この活動は、震災後の保護者時、「一人で留守番できても、緊急時にはまだ対応ができないから、保護者会に出席しません」という方が大変多くいらっしゃいました。学校としても、保護者会でお話すべき事、知っていただきたい事などがあるため、なんとか出席していただけないだろうか? ということで始まった活動です。
継続していくには、ボランティアさんのお力添えが必要です。今までお子様を預けていた保護者の方、どうか次は預かる側のボランティアをお願いします。
出席予定なのに教室に来なかった児童の確認、4月などは隣のフレンドリーでおやつを食べていたりおもちゃで遊んでいる子を見て泣いてしまう子のフォロー、お迎え確認・・・どれか一部分のお手伝いでも結構です。卒業までに1回でも結構です。たまサポ宛にメールください。