goo blog サービス終了のお知らせ 

タマリの 希望・日常・幸せブログ あ~今日も一日おもろかったい

すっとこタマリのこれでもビジネスブログです。食卓の風景とともに,じわっと笑顔を届けます。

わさび

2016-08-20 10:18:51 | 陶器ギャラリー・隠れ家和菜 たまり
今回お世話になっているのは、「earth spiral」を主宰していらっしゃる、中森 さんご夫妻のおたくです。

古民家を自ら改造した「こびっとハウス」というイベント小屋も運営していらして、昨年に引き続き、今回も陶芸教室をさせていただきます。

写真は、このうちに住まう、おてんば猫「わさび」

寝てたから、ちょっと映像が暗いけど、こっち向いてくれました。

こびっとハウスの写真は、多分明日になることでしょう。





ポルポロン

2016-08-20 10:12:01 | 陶器ギャラリー・隠れ家和菜 たまり


先日、よみうりランド駅前のティーダバルの浴衣祭りの時に、ちょこっとお手伝いしたら、ドゥルセ・ミーナのお菓子箱いただいちゃいました。

もう、申し訳がないくらい。

そこで、裏磐梯まで持ってきてしまいました。

恭子さん、相変わらず美味しい。

ラッキーなお土産です。

ごちそうさまでした。

夜明け

2016-08-20 04:46:03 | 独り言
朝日が昇った。

結局寝付けなかったので、ひとしきりフリーセルに興じた後、寝転がったままエネルギーボールなど作って遊んでいた。

若い頃は、熱い命に満ちたものができたものだけれども、今朝できたものはまた違って感じる。

柔らかくふんわりとしたそれを胸に置くと薄紅色の炎になった。

肩に置くと、黄色がかったオレンジに変わり、暖かな炎に包まれて、埋葬されている気分。

裏磐梯

2016-08-20 02:02:49 | 陶器ギャラリー・隠れ家和菜 たまり
目が覚めてしまった。

昨夜、仙台の「風と手と土」さんから、「こびっとハウス」のある裏磐梯までの道のりの途中で、突然、自分が本当に浅くしか呼吸をしていないことに気づき、愕然としてしまった。

この所、このことに対する指摘があちこちからとても多くて、でも、あまり体に落ちてこない、というか、実感がなかったのだけれど、わたしは確かに息を潜めて生きてきたに違いないと、この夜、満月に照らされながらの道すがら、実感してしまった。

このように、突如としてなにかに気づいて驚くことが、わたしには時々ある。まるで、雷に打たれたように。

きっと誰しもそういうことがるに違いない。

それを気づきと呼ぶならば、それから人生が大きく変わることも稀にではない気がする。

この裏磐梯で、横隔膜の上までしか使っていなかったこの息遣いに取り組むのかな。

日頃の緊張から解き放たれて、緩むために来ているはずの裏磐梯で、ふと目覚めると、奥歯を噛み締めて浅い息使いで息苦しくなって目覚める自分。

そんな自分自身を本当に緩めてやれるのは、その自分自身しかいないのだから。