goo blog サービス終了のお知らせ 

「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

「多摩で探した 冬咲きてっせん」 タマグリーンライブセンター

2016-02-01 10:53:51 | 茶花
2月を迎えました 「きさらぎ」 草木が芽生える月との意。
別名雪消月 梅見月 恵風

「多摩で探した 冬咲きてっせん」 タマグリーンライブセンター

      

温室の中で育ったものかしら 珍しいね 白色だけに 色気の無さが気になる
雪でも降ると 見つからなくなってしまう でも 花だね

季節の害虫にお困りなら  0120-64-1210

多摩で探した「冬木瓜 ふゆぼけ」

2016-01-28 10:50:07 | 茶花
 多摩で探した「冬木瓜 ふゆぼけ」
 

もうかよー 咲いてたかよー バラ科の落葉樹 普通木瓜は春咲きだが、冬のうちから咲くのを「ふゆ木瓜」、又寒中に咲くものを「寒木瓜(かんぼけ)」とよぶ。
寒さの中で緋紅色の花が目を引く。花色には淡紅・白・絞りなど

季節の害虫にお困りなら  0120-64-1210

「多摩で探した ブーゲンビリヤ」

2016-01-27 12:09:34 | 茶花
「ブーゲンビリヤ」



日当たりの良いテラスの上でお客を迎えてくれます。たまには洋種もいいものです。が
そのかし、春夏秋冬が無く たまに葉が落ちる程度です色は淡橙赤

季節の害虫にお困りなら  0120-64-1210

「多摩で探した ヒマラヤユキノシタ 別名大岩うちわ」

2016-01-26 10:57:42 | 茶花
「多摩で探した ヒマラヤユキノシタ 別名大岩うちわ」



早春の庭に咲き出す 手入れは冬になって古い大きな葉っぱを切って花芽を軽くしてやることだ 古い葉が生い茂ると花芽に太陽があたら無い 元気な花が咲かない 雪を呼ぶように咲き出す

季節の害虫にお困りなら  0120-64-1210


「多摩で探した 寒桜」 聖跡記念館の駐車場

2016-01-22 10:49:07 | 茶花
「多摩で探した 寒桜」 聖跡記念館の駐車場


十月桜かなーと思いきや、良く見ると蕾が未だ桃色 早咲きダー 師走の暖冬で芽を開かせたのでしょう。1/7の今日は北風が冷たい、体も思わずブルッ ジャンパーの襟を立てる でも、駐車場に咲いていた桜、長く咲いていますように

季節の害虫にお困りなら  0120-64-1210