あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします🤗

(2017年1月1日 高浜神社にて)
今日は…成人式おめでとう~!!
お天気でよかったな~と思いました。
今年の吹田市の新成人の人たちは、約3700人。昨年より増えているそうです。
式典は、思いのほか??静かで…来賓の挨拶の時も、話し声もないほどでした。
今年の新成人の人たちは、保育園にいた時、長い子たちは、保育園にいる6年のうち、5年ほど一緒に過ごしました。
小さい頃は、やんちゃな感じの子たちが多く…小学校の授業参観でも先生たちの苦労が伝わる程な感じだったので、静けさが不思議に思ってしまいました。
何人かは会えるかと探してくれていたり、記念撮影をしたり…🤗
保育園の頃からの友だちと、まだ仲が良くて、つながりってすごいなぁ~とあらためておもいました😊
20歳なんやけど、いつまでもかわいいです。
民青のアンケートにも応えてくれる子たちもいて…ちゃんと選挙にいってるということで、ほっとしたり…。
中には、春からの仕事が決まっていることをアンケートで応えていて、頼もしく感じました。
アンケートとっている方に
私と、にぎやかに話しているのを「なぜ??」と聞かれたらしく…
「まあ、友だちやから~」
と応えていて、それはそれで嬉しいことやな~と思いました。
きっと、これから色んなことがあるとは思うけど、立ち止まっても、つまづいても、いつまでも、自分らしく、ちょっとでも笑うことの多くなるように過ごしてほしいな~と改めて思いました🤗


今年もよろしくお願いします🤗

(2017年1月1日 高浜神社にて)
今日は…成人式おめでとう~!!
お天気でよかったな~と思いました。
今年の吹田市の新成人の人たちは、約3700人。昨年より増えているそうです。
式典は、思いのほか??静かで…来賓の挨拶の時も、話し声もないほどでした。
今年の新成人の人たちは、保育園にいた時、長い子たちは、保育園にいる6年のうち、5年ほど一緒に過ごしました。
小さい頃は、やんちゃな感じの子たちが多く…小学校の授業参観でも先生たちの苦労が伝わる程な感じだったので、静けさが不思議に思ってしまいました。
何人かは会えるかと探してくれていたり、記念撮影をしたり…🤗
保育園の頃からの友だちと、まだ仲が良くて、つながりってすごいなぁ~とあらためておもいました😊
20歳なんやけど、いつまでもかわいいです。
民青のアンケートにも応えてくれる子たちもいて…ちゃんと選挙にいってるということで、ほっとしたり…。
中には、春からの仕事が決まっていることをアンケートで応えていて、頼もしく感じました。
アンケートとっている方に
私と、にぎやかに話しているのを「なぜ??」と聞かれたらしく…
「まあ、友だちやから~」
と応えていて、それはそれで嬉しいことやな~と思いました。
きっと、これから色んなことがあるとは思うけど、立ち止まっても、つまづいても、いつまでも、自分らしく、ちょっとでも笑うことの多くなるように過ごしてほしいな~と改めて思いました🤗
