タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

生まれた~♪

2009年06月04日 | インポート
1ヶ月近く抱卵中だったコチドリが孵りました
昨日見に行くと空っぽで卵の殻も残ってなく外敵に襲われたのではないかと心配してました
ところが第1発見者のS氏の情報で孵ったことがわかり今朝赤ちゃんコチドリを見てきたのです
愛くるしい姿でちょろちょろ動き回ってたけど無事育ってもらいたいものです

4羽の雛が孵りましたがここでは3羽しか撮ることができませんでした


生まれてすぐなのに信じられないスピードで歩き回ります!!


足がとっても大きいのです
このモデルさんはじっとしてくれずカメラマン泣かせです


歩き回るとお母さんのお腹の中へ入り込みます
そしてしばらくすると外へ出て歩き回ります


親子のツーショットです







コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 六月に突入 | トップ | 魚市場 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (加代子)
2009-06-05 00:41:12
雛が4匹とも孵ったのですね!
黄色じゃなくて親鳥と同じ色なんですか。
母親とツーショット、2枚とも可愛いですねェ^^
こんなのが4匹チョロチョロされたら親は大変^^;
Unknown (タマヤン)
2009-06-05 21:37:06
加代子さん♪
無事に孵って良かったです
たしかに親と色も模様も同じですね!!
歩き回る姿はとても可愛い(^^♪
そして親鳥のお腹にもぐりこむのですが
鳴声で合図してるようですよ
Unknown (いわな)
2009-06-05 22:07:00
おめでとう♪
孫の誕生のように嬉しい事だろうね
3羽確認できたけど、揃って親離れできる事を願わずにいられません!
親と瓜二つで可愛い~~♪♪
Unknown (タマヤン)
2009-06-06 21:31:35
いわなさん♪
生まれたての幼鳥が歩く様は・・・
信じられないほど活発なんです
野生の逞しさなんでしょうかね!!
思わず微笑んでしまう可愛さでした(*^_^*)
きっと元気に育ってくれるでしょう
Unknown (mama)
2009-06-07 23:18:08
こんばんわ
あ~~良かった 良かった
これで タマヤンも肩の荷が下りたでしょう
観察日記をつかていたのに 最後に行方不明じゃ後味が悪いもんね
ほんと!! 親鳥を瓜二つね ミニチュア版だ♪
Unknown (タマヤン)
2009-06-09 22:07:19
mamaさん♪
こんばんわ
ほんとうに無事孵ってよかったですわ\(^o^)/
雛の可愛さは想像以上だったね!!
次はどんな鳥を撮れるかな?
久しぶりにオネエチャンも撮りたいな~(*^。^*)

コメントを投稿