goo blog サービス終了のお知らせ 

P.S. Tamago's Garden

トイプードルのぷーすけ&シロップ、植物、手づくりなど大好きです♪。

Sanae Garden さんでハートベース作り (狭山市)

2013-03-10 05:41:20 | グルメ

6日、Sanae Gardenさんのレッスンに行ってきました

とっても楽しみにしていたこの日は、ハッピークローバーJさん、Oさん、Aさん、iceberg-nさん、Yさんとご一緒
支部は違うけれど、みんなHBマスターの仲間です


レッスンは午後から予約したので、近くのジョンソンタウンで待ち合わせして、雑貨屋さんを見たり、パン屋さんに寄ったり、そしてランチしました

2013030601 culture cafe Grandirさん。

2013030602

2013030604 2013030603_2 野菜のヘルシーカレーを注文しましたよ
プチプチ雑穀の入ったご飯に、色取りのきれいな野菜のカレー、美味しかったです



Sanae Gardenさんの予約は13:30~だったけど、早く着いちゃったので、お庭を見せてもらってました
うっかりお庭の写真は撮り忘れちゃったけど、以前におじゃました時の様子はこちらです。(

断熱材などに使われる「スタイロフォーム」というボードをカットしたり、漆喰を塗ったり、表面に模様をつけたり、色塗りをしたり・・・工程がいっぱいありました。

興味のあったスタイロフォームや漆喰は、たまごは初めて使いましたよ
見たことのない道具も登場して、とっても楽しかった~
すごーく勉強になりました


仕上げに多肉植物を植え込んで完成~

2013030605 たまご作。
素敵でしょ~

2013030606 アップで
本当は壁掛けにできるけれど、まだ多肉がポロッと落ちちゃうから、根付いたら掛けます

2013030611 ハッピークローバーJさん作。

2013030607 Aさん作。

2013030609 iceberg-nさん作。

2013030608 Yさん作。

みんなそれぞれ、ハートの形も色合いも、そして多肉植物の選択も・・・
楽しい~

Oさんはちょっとだけ先に帰られたので、写真撮れませんでしたが、素敵なのができていましたよ


今度ホームセンターに行ったら、道具売り場をいろいろ見てみよう・・・

とっても楽しいレッスンでした
Sanae先生はじめ、ご一緒したみなさん、ありがとうございました



-----ワンデイレッスンのお知らせ-----

『オリジナルペイントの空き缶にキッチンハーブを植えてみよう』

空き缶にペイントしたり、雑誌の切り抜きをぺたぺたと貼ってみたりして、かわいくておしゃれな植木鉢を作り、キッチンハーブの寄せ植えもしちゃいます

2013022103 2013022101 試作時の日記はこちら

開催日:3月21日(木) 
時 間:午後2時~4時頃
定 員:12名様
参加費: 2500円
(講習料・材料費込み)

持ち物:はさみ、よごれても良い服で

申込み:メールorお電話
1)下記をご記入の上メールする 
・件名:空き缶にハーブ体験会希望
・本文:お名前、参加人数、
・宛先:
otoiawase@biz-garden.com

2)電話で申し込む 
TEL:049-280-4128
担当:ビズガーデニング 浅野ゆみさんまで

受付締切り:3月14日まで (ただし定員になり次第締切り)




-----イベントのお知らせ-----

●2013.3.16(土) 12:00~
小さな市場「ぷちーち」
会場・・・natural cafe & deli COUCOUさん(坂戸市にっさいはなみず木5-6-7)

●2013.3.28(木)~29(金) 11:00~14:30
カントリー★はんどめいど市場in東松山2013spring
会場・・・東松山市民文化センター 1階 大会議室 (東松山市六軒町5-2)

●2013.3.30(土) 10:00~15:00
sunnyvale one day market vol.2
会場・・・ガーデンセンターさにべるさん (吉見町谷口205)

●2013.4.24(水)
Cache Cache Marketvol.1 10:30~14:00
会場・・・Cache Cacheさん宅 (上尾市小泉457 ファミリーマート小泉店裏)

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


まほうのおーぶんさんのパン教室

2013-03-04 03:08:24 | グルメ

2日、Hina Hina mamaさん、ユウコさんのお誘いで、Mさん、noixさんとともに、まほうのおーぶんさんのパン教室に参加してきました
(以前おじゃました時はこちら

2013030203 素敵なおうちです

2013030205 2013030206



中央の作業台でみんなでパン作りを教えていただきましたよ

2013030207 たまごはパン作りって、今の家に越してきた13年前くらいに1度、ご近所さんで一緒に作らせてもらったことがあるけれど、それ以来・・・
なので、はっきり言ってまったくの初心者です

オーブンで熱くなったボウルを素手で触っちゃったり、パン生地を成型する力加減がわからずぺったんこにしてしまったり、なんだか人一倍ドタバタ作業しちゃいました

いい香りがいっぱい

出来上がったパンたちはとってもおいしそう

2013030208 五穀バンズ。

2013030209 五穀バンズと同じ生地で、あんぱん。

2013030211 ガトーアマンド

2013030201 おしゃれにセッティングされたテーブルで、焼きたての五穀バンズをいただきました

2013030204

2013030212 2013030213 先生が手作りしてくださった、アーモンドサラダ、カレー風味の豆腐グラタン
大きなお皿からとりわけて盛り付けました。
デザートに豆乳プリンも
美味しくって幸せいっぱい


作ったパンはお持ち帰り用にみんなに袋に入れてくださいました

2013030210 これは先生がお土産で焼いておいてくださったパン

夜はこのパンを使って、サンドイッチを作りました

おみやげを楽しみに、ぷーちゃん&シロップと留守番していただんなさんと一緒にいただきましたよ

粗挽きのライ麦が入ったパン。
中身は、サニーレタスと、甘めに焼いたスクランブルエッグと、ちょっとカリッとさせたベーコンを挟みました。

と~ってもおいしかったです



-----ワンデイレッスンのお知らせ-----

『オリジナルペイントの空き缶にキッチンハーブを植えてみよう』

空き缶にペイントしたり、雑誌の切り抜きをぺたぺたと貼ってみたりして、かわいくておしゃれな植木鉢を作り、キッチンハーブの寄せ植えもしちゃいます

2013022103 2013022101 試作時の日記はこちら

開催日:3月21日(木) 
時 間:午後2時~4時頃
定 員:12名様
参加費: 2500円
(講習料・材料費込み)

持ち物:はさみ、よごれても良い服で

申込み:メールorお電話
1)下記をご記入の上メールする 
・件名:空き缶にハーブ体験会希望
・本文:お名前、参加人数、
・宛先:
otoiawase@biz-garden.com

2)電話で申し込む 
TEL:049-280-4128
担当:ビズガーデニング 浅野ゆみさんまで

受付締切り:3月14日まで (ただし定員になり次第締切り)




-----イベントのお知らせ-----

●2013.3.16(土) 12:00~
小さな市場「ぷちーち」
会場・・・natural cafe & deli COUCOUさん(坂戸市にっさいはなみず木5-6-7)

●2013.3.28(木)~29(金) 11:00~14:30
カントリー★はんどめいど市場in東松山2013spring
会場・・・東松山市民文化センター 1階 大会議室 (東松山市六軒町5-2)

●2013.3.30(土) 10:00~15:00
sunnyvale one day market vol.2
会場・・・ガーデンセンターさにべるさん (吉見町谷口205)

●2013.4.24(水)
Cache Cache Marketvol.1 10:30~14:00
会場・・・Cache Cacheさん宅 (上尾市小泉457 ファミリーマート小泉店裏)

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


薬膳料理

2013-02-13 01:54:00 | グルメ

いつもビズガーデニングさんのマルシェに出店されている「馨さん」のおうちで薬膳料理をいただいてきました

薬膳料理、たまごは初体験です~

2013021301 百合の花のつぼみの炒め物、豚の皮の煮こごり(コラーゲンいっぱい)、たまごの煮物、セロリ・クコの実・ユリ根の炒め物・・・、

2013021302 いろいろ入ったお茶

2013021303 バラの形のおまんじゅう、奥は餃子とパンです。

デザートはクルミのお汁粉でした

初めて食べる味のものがいっぱい

薬膳料理って、どんな味なのかなって、たまご的にはちょっと冒険だったのですが、思っていたよりも食べやすくて、体の中からきれいになった気分

足の冷えに効くツボも教わり自分でマッサージしてみたらなんだかポカポカ・・・

健康になった1日でした



-----イベントのお知らせ-----

●2013.3.28(木)~29(金) 11:00~14:30
カントリー★はんどめいど市場in東松山2013spring
会場・・・東松山市民文化センター 1階 大会議室

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


隠れ家チックなおいしい焼き菓子屋さん (東松山市)

2013-02-07 02:47:12 | グルメ

小さくてかわいい、手作り焼き子屋さんに行ってきましたよ

2013020502 3 et corne bake shopさん。
読み方は、「キャズエトコルネベイクショップ」さんです

毎週 火・金 12:00~18:00オープンです。(埼玉県東松山市沢口町24-2)
たまに予定が変ることもあるみたいなので、ブログをチェックしてみてくださいね。

2013020505 大きな住宅地の中にあります

2013020503 2013020504 オープンの日は、おうちの前に看板が出ますよ。
こちらを目印に

2013020501 この日はたまごは、ホワイトチョコ抹茶マフィンと、ハーブクリームチーズクランブルと、クッキーを2種類買ってきました

一緒に買いに行ったお友達は、帰ってから早速食べたみたいで、「たまごちゃん、さっきのお菓子ね、すっご~く美味しいんだけど~。」って、それだけのために電話してきましたよ

たまごもだんなさんと一緒に食べようかと思ったけど、夕方おなかがすいたので、ちょっとお先にいただきましたが・・・、わぁ、ホントだ、すごーく美味しい~
こんな美味しいマフィンは初めてでした

すっかりファンになってしまったたまごです
近いからまた買いに行っちゃお



----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


リバティ生地のハーブピロー作り・おひとりランチ

2013-01-25 10:04:49 | グルメ

201301240324日、月に1回のハーブ教室でしたよ

用事が重なったりして、ここの所お休みしていましたが、久々に参加できました

今回はリバティープリントの生地を使って、ハーブピロー作りです

イベントやブログで、リバティー生地を使った手づくりを見る機会がありますが、細かい繊細な柄で、いつも素敵だな~って思っていました

そんなリバティー生地、たまごは扱うのは初めて
わ~い、嬉しい~


数種類のドライハーブをブレンドして、精油もちょっとプラス。
単体ではそんなに香りがないドライハーブでもブレンドするとなんとも絶妙な香り
とってもいい香りのサシェを作りました

その後、レースにリボンを通して、中表にしたリバティー生地に挟み込んでチクチク...お裁縫です

中にサシェと綿を詰め込んで、返し口をチクチク・・・。

お裁縫も楽しい~
作業中は、部屋中に、いい香りがい~っぱい

2013012406 今回のリバティー生地は、ストロベリーシーフ(イチゴ泥棒)という柄だそうです
かわいい泥棒さんです

----------

帰り道、COUCOUさんでおひとりランチして来ました

2013012401

2013012403_2

2013012404

2013012405 2013012407 ハニージンジャーソーダと小エビとグリーンクリームソースのパスタを注文。
おしゃれで美味しいランチでした

2013012402 手づくりスコーンもいっぱい
来週開催のはんどめいど市場、COUCOUさんも参加してくれます
焼き菓子をはじめ美味しいものを持ってきてくれますよ



-----イベントのお知らせ-----

●2013.1.29(火)~30(水) 11:00~14:30
カントリー☆はんどめいど市場in東松山2013winter
会場・・・東松山市民文化センター 1F 大会議室

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします