6日、Sanae Gardenさんのレッスンに行ってきました。
とっても楽しみにしていたこの日は、ハッピークローバーJさん、Oさん、Aさん、iceberg-nさん、Yさんとご一緒。
支部は違うけれど、みんなHBマスターの仲間です。
レッスンは午後から予約したので、近くのジョンソンタウンで待ち合わせして、雑貨屋さんを見たり、パン屋さんに寄ったり、そしてランチしました。
culture cafe Grandirさん。
野菜のヘルシーカレーを注文しましたよ
。
プチプチ雑穀の入ったご飯に、色取りのきれいな野菜のカレー、美味しかったです。
Sanae Gardenさんの予約は13:30~だったけど、早く着いちゃったので、お庭を見せてもらってました。
うっかりお庭の写真は撮り忘れちゃったけど、以前におじゃました時の様子はこちらです。(1・2・3)
断熱材などに使われる「スタイロフォーム」というボードをカットしたり、漆喰を塗ったり、表面に模様をつけたり、色塗りをしたり・・・工程がいっぱいありました。
興味のあったスタイロフォームや漆喰は、たまごは初めて使いましたよ。
見たことのない道具も登場して、とっても楽しかった~。
すごーく勉強になりました
。
仕上げに多肉植物を植え込んで完成~。
アップで
。
本当は壁掛けにできるけれど、まだ多肉がポロッと落ちちゃうから、根付いたら掛けます。
Yさん作。
みんなそれぞれ、ハートの形も色合いも、そして多肉植物の選択も・・・。
楽しい~。
Oさんはちょっとだけ先に帰られたので、写真撮れませんでしたが、素敵なのができていましたよ。
今度ホームセンターに行ったら、道具売り場をいろいろ見てみよう・・・。
とっても楽しいレッスンでした。
Sanae先生はじめ、ご一緒したみなさん、ありがとうございました。
-----ワンデイレッスンのお知らせ-----
『オリジナルペイントの空き缶にキッチンハーブを植えてみよう』
空き缶にペイントしたり、雑誌の切り抜きをぺたぺたと貼ってみたりして、かわいくておしゃれな植木鉢を作り、キッチンハーブの寄せ植えもしちゃいます。
試作時の日記はこちら
。
開催日:3月21日(木)
時 間:午後2時~4時頃
定 員:12名様
参加費: 2500円
(講習料・材料費込み)
持ち物:はさみ、よごれても良い服で
申込み:メールorお電話
1)下記をご記入の上メールする
・件名:空き缶にハーブ体験会希望
・本文:お名前、参加人数、
・宛先:otoiawase@biz-garden.com
2)電話で申し込む
TEL:049-280-4128
担当:ビズガーデニング 浅野ゆみさんまで
受付締切り:3月14日まで (ただし定員になり次第締切り)
-----イベントのお知らせ-----
●2013.3.16(土) 12:00~
小さな市場「ぷちーち」
会場・・・natural cafe & deli COUCOUさん(坂戸市にっさいはなみず木5-6-7)
●2013.3.28(木)~29(金) 11:00~14:30
カントリー★はんどめいど市場in東松山2013spring
会場・・・東松山市民文化センター 1階 大会議室 (東松山市六軒町5-2)
●2013.3.30(土) 10:00~15:00
sunnyvale one day market vol.2
会場・・・ガーデンセンターさにべるさん (吉見町谷口205)
●2013.4.24(水)
Cache Cache Marketvol.1 10:30~14:00
会場・・・Cache Cacheさん宅 (上尾市小泉457 ファミリーマート小泉店裏)
----------