goo blog サービス終了のお知らせ 

P.S. Tamago's Garden

トイプードルのぷーすけ&シロップ、植物、手づくりなど大好きです♪。

グーチョキパンさんでランチ (鳩山町)

2013-08-09 02:28:38 | グルメ

先日ガーデンカフェベーカリー グーチョキパンさんに行ったときは、ほかでランチを済ませた後、テイクアウトでパンを買ってきました。

今回は、念願のランチしに行きましたよ~

店内の様子です
前回は混んでいて、写真撮らせてもらうのをためらっちゃったけど、今回は早めにおじゃまして撮らせてもらいました~

すぐに続々とお客様が来店されていました・・・。

20130808009 光がいっぱい差し込む素敵な店内
かわいいでしょ~

撮り損ねちゃいましたが、パンのテーブルや、たまごたちが座った客席のテーブルの脚は、ミシン台でできていましたよ

20130808010 ランチを待っている間にお買い物

20130808004 グーチョキパンさんのおまかせランチ
ふわふわフレンチトーストに、ハンバーグサンドに、クルミとレーズンのパン。
野菜たっぷりの冷製トマトスープに、サラダ、ピクルス、杏仁豆腐、それから飲み物~。
彩りもきれいで、美味しい~
おなかいっぱい

20130808002 20130808008

20130808011 店内の照明がとってもかわいかったので、カシャッ

今月12~20日は、夏休みだそうです




-----セダムのリース 1日講座詳細
-----

20130801002_2

【日時】・・・8月16日(金)10:30~12:30
【会場】・・・JEUGIAカルチャーセンターイオンモール羽生
【材料費】・・・¥2800 (講習費別途)
【持ち物】・・・はさみ、ゴム手袋、ごみ袋(スーパーの袋でOK)、汚れてもよい格好(エプロン)

●お申し込み直接、JEUGIAカルチャーセンターイオンモール羽生048-560-3730までお願いします。

「お手入れ簡単」、「丈夫で長持ち」、の、さわやかなリースです



★午前中で終わりますので、その後はイオンモール羽生で、お食事やお買い物、映画を見たり・・・、涼しい店内で、1日楽しんではいかがでしょうか~

皆さまご参加、お待ちしています

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


natural cafe そらさん (吉見町)

2013-07-27 00:22:48 | グルメ

吉見町のnatural cafe そらさんにランチに出かけました



20130716006 とってもかわいい建物ですよね
元、保育園だそうです

20130716008 お庭には遊具もありましたよ

20130716007 かわいい3輪車の車は、自家製野菜の移動販売車だそうです

 

20130716005 広々としたウッドデッキもありました
気持ちよさそう・・・


「こんにちは~、おじゃまします。」
靴を脱いであがりますよ

さすが保育園だったとあって、お店の中は広いです。
フローリングの床もとってもいい感じ

20130716003 お客さんが多かったので、席の写真はこの1枚だけ
テーブル席、カウンター席。
それから座敷席っていうのかな、床にペタッと座れる席もありました。
赤ちゃん連れのお客さんはそちらの座敷席でランチされていましたよ


夏野菜のパスタランチにしました

20130716001_2 20130716002 野菜がとってもおいしい・・・
サラダのきゅうりが甘みがあるな~、パスタのズッキーニがゴリゴリしておいしいなぁ~、って思ったら、すぐお隣の畑で作られているのだそうでした

このおいしい新鮮野菜たちを、上の赤い車で移動販売されているんですね~

20130716004 手づくり作家さんのレンタルボックスコーナーもあり、楽しかったです

ほのぼのしていてかわいいカフェでした


埼玉県比企郡吉見町長谷759
0493-54-5583
10:00~17:00 火曜日定休



----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます


クアトロアンジェロ (前橋市)

2013-07-12 23:55:38 | グルメ

7月1日、群馬のHBマスター、Kさんのおうちに用事があり、前橋まで~
(以前おじゃまさせていただいたときの日記はこちら。)

鴻巣市・箕田公民館の講座の資材をいただきに行ってきました

一緒にランチの約束もしていて、Ristorante &Pizzeria Quattro Angelo (クアトロアンジェロ)さんに連れて行っていただきましたよ

20130701001 お庭には、バラがいっぱい植わっていました。
今はもうバラのお花はピークが過ぎて剪定されていたけれど、きっと、開花している時期はお花いっぱいできれいだろうな~
ウエディングパーティーもできるレストランです


前菜盛り合わせと選べるデザート付きのランチコースにしました

20130701002 

20130701003 メインのお料理も何種類かの中から選べて、たまごはきのこのクリームソースパスタ、Kさんはオムライス
濃厚で香ばしいクリームソースが美味しかった~


20130701004 20130701005 選べるデザート、8種類くらいあって、迷ってしまいました~

Kさんはミントのロールケーキ、たまごはお店の方がおすすめしてくれた、キャラメル風味のクレープにしました

ちょっとずつKさんと分けっこして、両方とも味見~
う~ん、両方とも美味しい~

 

20130701006 Kさんちのポメラニアン、こりきくん
いつも大歓迎してくれて、人懐っこくって、とってもかわいい~
ごろーんとおなかも見せてくれました
こりきくん、ずっと元気がいいので、連写で撮ったけど、ブレブレの写真です~

20130701007 そしてそして、ちいさなねこちゃんも仲間入り

20130701008 くろちゃんです
まだまだ赤ちゃんで、なんにでも興味がある様子・・・
たまごのバッグについていた、レースのシュシュのチャームが気になる様子で、しばらくじゃれついていました~



★-----お知らせ-----★

20130630001_2 鳥かご風多肉植物の寄せ植え、体験会行います

※大人の方が対象です。


会場・・・イオンモール羽生 (2階 西街区 HMV前)
日時・・・2013.7.15(月・祝)13:30~15:30  時間内、随時受け付けます(限定30セット)。
費用・・・なんとなんと、無料だそうです
主催・・・JEUGIAカルチャーセンターイオンモール羽生
      



-----イベントのお知らせ-----

●2013.7.14(日)~15(月) 10:00~16:00
おごせ森のクラフトマーケット
会場・・・ニューサンピア埼玉おごせ
主催・・・portaatさん
※たまごは14日に参加させていただきます♪。

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


ONIWA CAFE (ふじみ野市)

2013-07-08 00:31:32 | グルメ

先月末、アクロさんのイベントの帰りに、ふじみ野市のONIWA CAFEさんに行ってきました

たまごの車のナビでは、なぜか正しい場所までたどり着けなくて・・・

土地勘もないし、おなかもすいちゃったし、行き当たりばったりでどこかのファミレスにでも寄ろうと思って、あきらめモードで近くを走っていたら、ONIWA CAFEさんの看板を発見~

やった~

20130629002

20130629006 駐車場側からの入口。

20130629008 手入れの行き届いた、和風なお庭が広がっています
ちょろちょろとお水も流れていて、涼しそうな音がしました

20130629007 懐かしい風情の佇まい。

20130629001 昭和の夏っていう感じと、今風の感じがうまくミックスされている店内~

20130629003_2 手づくり作家さんの雑貨の販売もしていました

20130629004 たまごが注文したのはグリーンカレーのセット
風味があって、あとからくる辛さが刺激的~で美味しかったです
汗をかきながらいただきました
今度おじゃましたら、またカレーにしよう

20130629005 お友達はハンバーグのセット。
一口もらったら、こちらも濃厚ソースで美味しかったです

今月から冷たい麺の夏メニューもできるとのことでしたが、 もう始まったかな



★-----お知らせ-----★

20130630001_2 鳥かご風多肉植物の寄せ植え、体験会行います

※大人の方が対象です。


会場・・・イオンモール羽生 (2階 西街区 HMV前)
日時・・・2013.7.15(月・祝)13:30~15:30  時間内、随時受け付けます(限定30セット)。
費用・・・なんとなんと、無料だそうです
主催・・・JEUGIAカルチャーセンターイオンモール羽生
      



-----イベントのお知らせ-----

●2013.7.14(日)~15(月) 10:00~16:00
おごせ森のクラフトマーケット
会場・・・ニューサンピア埼玉おごせ
主催・・・portaatさん
※たまごは14日に参加させていただきます♪。

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


カフェと雑貨のtrois3さんへ (滑川町)

2013-03-13 10:54:08 | グルメ

5日、その江さんとデートしました

お会いするのは、ぷーちゃんとシロップの撮影をしてもらって以来です
(その時の掲載本はこちら。)

お互いに大きなマスク着用で、「わぁ~、ごぶさた~。」っとご挨拶

以前一緒に、ATY'sさんのおうちで、その江さんによるおうちフォトレッスン講座に参加したことのあるbonne cremeさんがお店番の日を選んで、trois3さんに行ってきましたよ


2013030524 その江さん、後姿撮っちゃったよ~ん

2013030525 


お仕事の前に、まずは腹ごしらえしないとね 

2013030515 今日のランチは、チキンのクリームかけ雑穀ごはん
ほうれん草も入っていて、優しい味でおいしい~

2013030516_2 ケーキセットもつけちゃいました
プレーン、バナナ、抹茶のシフォンケーキがあり、たまごは抹茶のシフォンケーキ
しっとりふわふわで、こちらも美味しかったです


その江さんが撮影のお仕事をしている間、たまごは最近すっかりハマっている編み物をしていました

家でテレビ見ながらしているよりも、スタッフさんやお客さん含め、みんなでおしゃべりしながらあみあみすると、とっても楽しい~

2013030517 ¥100均の糸でこんなのを編んでましたよ

肩が凝ると、お店の中の写真を撮ったり、雑貨を見たりしながら・・・
そしてまたあみあみ・・・。

おしゃれなカフェで編み物・・・、優雅なひとときです~



センスのいい店内は、その江さんも撮りどころがいっぱいあったんじゃないでしょうか~
もう止まらない感じでした・・・(笑)。

2013030518_3 2013030519_2 

2013030526 入口近くにコケ玉みたいなオブジェがぶら下がっていました。
かわいい~

2013030522 2013030523 お外の通路には、クランベリーキャンドルさんの寄せ植えが並んでいましたよ
春ですね~

 

-----ワンデイレッスンのお知らせ-----

『オリジナルペイントの空き缶にキッチンハーブを植えてみよう』

空き缶にペイントしたり、雑誌の切り抜きをぺたぺたと貼ってみたりして、かわいくておしゃれな植木鉢を作り、キッチンハーブの寄せ植えもしちゃいます

2013022103 2013022101 試作時の日記はこちら

開催日:3月21日(木) 
時 間:午後2時~4時頃
定 員:12名様
参加費: 2500円
(講習料・材料費込み)

持ち物:はさみ、よごれても良い服で

申込み:メールorお電話
1)下記をご記入の上メールする 
・件名:空き缶にハーブ体験会希望
・本文:お名前、参加人数、
・宛先:
otoiawase@biz-garden.com

2)電話で申し込む 
TEL:049-280-4128
担当:ビズガーデニング 浅野ゆみさんまで

受付締切り:3月14日まで (ただし定員になり次第締切り)




-----イベントのお知らせ-----

●2013.3.16(土) 12:00~
小さな市場「ぷちーち」
会場・・・natural cafe & deli COUCOUさん(坂戸市にっさいはなみず木5-6-7)

●2013.3.28(木)~29(金) 11:00~14:30
カントリー★はんどめいど市場in東松山2013spring
会場・・・東松山市民文化センター 1階 大会議室 (東松山市六軒町5-2)

●2013.3.30(土) 10:00~15:00
sunnyvale one day market vol.2
会場・・・ガーデンセンターさにべるさん (吉見町谷口205)

●2013.4.24(水)
Cache Cache Marketvol.1 10:30~14:00
会場・・・Cache Cacheさん宅 (上尾市小泉457 ファミリーマート小泉店裏)

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします