goo blog サービス終了のお知らせ 

P.S. Tamago's Garden

トイプードルのぷーすけ&シロップ、植物、手づくりなど大好きです♪。

寄せ植え・フライ・雪くま

2008-07-31 00:40:01 | グルメ

29日、熊谷カルチャー教室でした。

ガゼボ型プランターに寄せ植えをしました

2008072901

アンゲロニア、ニチニチソウ、アメリカンブルー、プレクトランサ・スサシャ、スウェディッシュアイビー、スイショウランです。

上里のときとは、市場からの入荷がなかったので、ちょっと花材が変更になりました。

ブルーファンフラワーのところにアメリカンブルーを、カリブラコアのところにニチニチソウを植えました。

2008072902 2008072903

ニチニチソウは、這い性のものを使いました。

みなさん、それぞれにかわいい寄せ植えが完成しました




ランチは、カルチャーセンター近くの「慈げん」というお店で、フライと雪くまにしました

2008072904

フライというと、エビフライとかみたいな揚げ物かと思ってしまいますが、熊谷・行田付近では、薄いお好み焼のような、フライという食べ物があります。

たまごも近くに住んでいながら、なかなか食べたことはなかったのですが、モチモチした生地で美味しかったですよ~。


2008072905 雪くまと言うのは、カキ氷のこと。

黒蜜ミルク味の雪くまにしました。
ふんわりした氷でとっても美味しかったですよ。

カキ氷の中でも、雪くまというのは3つの条件があり、
●熊谷のおいしい水を使った氷を使っていること
●氷の削り方に気を遣い、雪のようにふんわりした食感であること
●オリジナルのシロップや食材を使っていること

なんだそうです。

雪くま、詳しくはこちらを参考に...



いつも応援クリックしてくださる皆さん、どうもありがとうございます。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ 今日もよろしくお願いします♪。
 こちらもよろしくお願いします♪。

とっても励みになっています(*^_^*)♪。


cafe feter (北本市)、ヒポエステスのリース

2008-07-17 02:17:03 | グルメ

以前の仕事仲間のお友達Kさんに、北本市にある、cafe feterさんに連れて行ってもらいました。

Kさんは、とっても気に入っていて、ほぼ毎週かよっているみたい...

私のカントリーにも掲載されている、とっても素敵な小さな自宅カフェです。

2008071601

2008071602

2008071607

白と茶色でを基調に、こだわりのある家具を使った素敵なお店

2008071603_2 2008071604

Kさんのオススメで、「キッシュが美味しいよ~」、とのこと。
夏野菜のキッシュのランチにしました。

サクサクでとってもおいしかった~

それから、メープルシフォンケーキも注文。
こちらもふんわりしっとり、とっても美味しかったです

2008071605 テーブルに飾ってあったお花。

きれいなアンティークっぽい色をしたバラ、ヒペリカム、ひめりんごが飾られていました。
かわいい~


cafe feter (カフェ フェテ)
埼玉県北本市本町1-54
048-507-9697

OPEN 水・木・金 11:00~16:00





予約よりちょっと早めについてしまったので、ちょっと寄り道した、cafe feterさんの近くの、プリムローズさん。

バラの雑貨がたくさん置いてあります。

2008071606

今日はお休みでしたが、BERRY HOMEさんも近くですよ。


2008071501

冬~初夏のながーい間頑張ってくれた、ビオラのリースが空いたので、ヒポエステスだけでリースを作ってみました。

白、ピンク、濃いピンクのミックスの苗が手に入ったので、12株植え込みました。

真ん中に、何かぶら下げてみようかな

ただいま養生中です



いつも応援クリックしてくださる皆さん、どうもありがとうございます。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ 今日もよろしくお願いします♪。
 こちらもよろしくお願いします♪。

とっても励みになっています(*^_^*)♪。


Herb Kitchen はとふら (毛呂山町)

2008-07-12 01:48:01 | グルメ

今月1日にオープンした、Herb Kitcen はとふらさんに行ってきました

2008071101

去年の2月に閉園されてしまった、鳩山フラワーガーデンの、ハーブを使ったランチができるお店です。

大好きだったあの味に、まためぐり合うことができて、とっても幸せ

たまごもその1人ですが、「待ってました~」、という、ファンの方がたくさんいらっしゃると思います
(ず~っと前に鳩山フラワーガーデンに行ったときの、なつかしいレポが、検索していたら、こちらに出てきました。)

2008071102

2008071103 天然酵母のパン、お菓子、ハーブティーやハーブソルトなどなど、お土産コーナーもあります。

2008071110 ランチセットのAを注文することに

2008071105 2008071108

2008071106 2008071107

2008071109 前菜、メイン、パン、デザート、ハーブティー、う~ん、期待通り
どれも美味しい~

パンの隣の写真は、ハーブバター。
たまごはこれが特に大好き

2008071104 テーブルに飾られていたお花。

マウンテンミント、アゲラタム、トルコキキョウ。
さりげなくって、とってもかわいかったです



農家さん、パティシエさん、シェフさん、今日はとっても嬉しかったです。
どうもありがとうございました



ハーブキッチン はとふら

〒350-0443
埼玉県入間郡毛呂山町長瀬2204-2
TEL・FAX 049-237-6552

営業時間 ランチタイム 11:30~14:00
       ティータイム 14:00~17:00

※2011.7.11 移転されました。




夕方、ガソリンを入れに行きました

いつもセルフで入れているのですが、満タン給油して自動で止まったら、なんと金額がこんな数字に。

2008071111 ¥7777なり~

なにかいいことあるかなぁ...



いつも応援クリックしてくださる皆さん、どうもありがとうございます。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ 今日もよろしくお願いします♪。
 こちらもよろしくお願いします♪。

とっても励みになっています(*^_^*)♪。


オシャレな焼肉ダイニング HOMES CANTINA(熊谷市)、ワイヤークラフト

2008-07-10 02:38:38 | グルメ

カルチャーのあと、yoyoさんオススメのお店、HOMES CANTINAさんに連れて行ってもらいました

2008070802

このオシャレな外観で、なんと、焼肉ダイニングなんです。

どっちかというと、パッと見のイメージは、ケーキとお茶のカフェみたいな感じですよね?。

もともとあった建物を改装して、作られたみたいです。




日替わりランチが2種類あり、テグタンうどんを注文することに...。

待っている間、お店を撮らせていただきました

2008070803

2008070804

2008070805

ナチュラルな感じで、とっても素敵...。

各テーブルの上についているフード(?)も、なんだかとってもオシャレ

2008070806 テグタンうどんです。

辛さと甘さがあって、うどんもモチモチ麺で、とってもおいしかったですよ。
野菜もたっぷり入っていました

体の芯からポカポカになりました。
ただいま風邪ひき中のたまごには、体が温まって、とてもいいランチでした

埼玉県熊谷市宮町2-96-1
048-522-6326

ランチ   12:00~14:00
ディナー 17:30~24:00



帰りにyoyoさんのおウチにみんなで寄り道

ワイヤークラフトで鳥かご作りをしました。

作り方付きで雑誌に載ってたものを、みんなで、ああじゃない、こうじゃないと、ワイワイ挑戦してみました。

多少いびつですが、とってもかわいいのができました

2008070807

ちょっとの合間を見て、yoyoさんがササッと鳥の形の飾りと、ミニ黒板を作ってくれました。
どうもありがとう

それにしても、yoyoさん、なんと仕事が早いんだろう~。
いつも感心しちゃいます

いろいろどうもありがとうございました。




いつも応援クリックしてくださる皆さん、どうもありがとうございます。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ 今日もよろしくお願いします♪。
 こちらもよろしくお願いします♪。

とっても励みになっています(*^_^*)♪。


オーガニックカフェ カミュー (熊谷市)

2008-06-18 00:31:13 | グルメ

気になっていたカフェに行ってきました

無農薬、有機栽培の食材を使った自然食の、カミューさんです。

2008061601

おウチを改装されて、素敵な空間が生まれていました。

お庭には、ハーブや実物が植えてありました。
かわいいお庭です

2008061602

2008061608






注文したのは、野菜のカレーのランチ

2008061606 2008061605

玄米ごはんのプチプチした食感と、野菜たっぷりのカレールーがとっても美味しかったです。
パンか玄米、どちらかを選べます。

2008061607 2008061603

人参とりんごのポタージュ、粒マスタード味のサラダ両方とも美味しい~。

2008061604 デザートは、なんだっけ?。ココナツとマンゴーの味がしました。

+ドリンクも付きました。



お友達が注文していたおむすびランチもとっても美味しそうでした



カフェ2階は託児所になっていて、保育士さんが常駐されているそうですよ。





オーガニックカフェ・カミュー

埼玉県熊谷市小江川879
048-536-3239

10:30~18:00  ランチタイムは11:00~15:00
水曜定休




いつも応援クリックしてくださる皆さん、どうもありがとうございます。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ 今日もよろしくお願いします♪。
 こちらもよろしくお願いします♪。

とっても励みになっています(*^_^*)♪。




6月24日(火)、25日(水)に開催する、カントリー★はんどめいど市場in東松山

選りすぐりのショップさん、クラフターさんが勢ぞろいです。
ぜひ遊びに来てくださいね