goo blog サービス終了のお知らせ 

P.S. Tamago's Garden

トイプードルのぷーすけ&シロップ、植物、手づくりなど大好きです♪。

カントリードール

2006-11-13 10:32:00 | 手作り

前回、10/11の日記で紹介したドール。。。

今日は、生徒さんが続きを作りにやってきました♪。
お互い忙しくて、都合が合わせられず、お店の方ではなく、家に来てもらいました。

間が1ヶ月も空いてしまいました^^;。

その間にたまごは、ドールの洋服などを紅茶染めの作業がありました。

やっぱり染めて、絞ったシワシワ感があると、色も素材もいい味が出ます(^^♪。

2006111301 

ピンクがTさん、ブルーがSさん♪。
それぞれとってもかわいくできたと思います(#^.^#)。

こういうのを見ると、たまごも作ろうかな、って気が沸きます(^^♪。

行動するかは別として。。。(笑)。


ステンドグラス教室。

2006-10-06 00:49:00 | 手作り

行ってきました♪。

200610601

たまごはステンドグラスを作るのは3回目。
だんだん難しい作品になってきています。

型紙にあわせてガラスカッターでガラスをカットするんだけど、紙や布のようにはいかないので、なかなか予定通りの形にはなりません。

力の入れ具合によって、割れなかったり、反対に、余計なところが割れてしまったり。。。

パーツにカーブがあったり、小さければ小さいほど難しいです。

肝心なバラのお花の部分、キレイな色だったので、黄色のマーブル模様のガラスを選んだんだけど、ちょっと扱いが難しいガラスだったみたい。。。

たまごの手には負えませんでした。。。^^;

だいぶ先生に作ってもらいました^^;。

このボックス、先生お手製なんですよ♪。
今回はスペシャルで、ライトアップできる仕組みになっています(*^_^*)。

ライトをつけるととっても幻想的です(*^_^*)。

200610602

今日一緒だった、アンペコちゃん、usakoちゃんの作品も見てみてね~★。


ワイヤークラフト

2006-08-06 23:36:45 | 手作り

ジョイフル本田で、栗原身和子先生のワイヤークラフトのワンデイレッスンがありました♪。

お皿のスタンドやキャンドルホルダー、天使のオーナメントなど、いろいろある見本作品の中から、たまごはかごをおしえてもらうことにしました♪。

カーブがあって、葉っぱのモチーフがついていて、なんだかとってもステキなカゴ♪。

細かいところやコツなど、とても丁寧に教えてくださる先生でした(#^.^#)。

先生の作品のようにはきれいにはできなかったけど、とっても気に入ってしまいました(^^♪。

余った材料で、もうひとつ作ってみようかな♪。

Komonozakka010


ステンドグラス教室 Ⅱ

2006-08-05 22:21:41 | 手作り

ステンドグラス教室でした。

今回はバラで~す(*^_^*)♪

以前、バラを作ったことのあるお友達は、「難しいよ」って言っていたけど、そのとおりでした^^;。

カーブのあるカットは難しいです。

モチーフの色はまた選ばせてもらえました♪。

先生のステンドが好きで、以前に購入させてもらったバラモチーフのステンドが、家に3つあります。

ピンク、赤、白。。。。

なので、たまごはブルーにしてみました。

ブルーのバラって、どうかなぁ、と思ったけど、涼しげないい感じにできたと思いま~す(#^.^#)♪。

Komonozakka009


ステンドグラス教室

2006-07-14 22:41:00 | 手作り

1日教室で、初めてステンドグラスを作りました(*^_^*)♪。

真ん中のモチーフのガラスは、いろんな色のガラスの中から、3色選ばせてもらえました。

10人くらい教室の参加者がいましたが、みんなそれぞれ好みがあり、全員違うのができあがりました。

みんなきれいだったですよ~★。

Komonozakka008

最後に先生が、枠をはめてくれました。

ステキなフレームが出来上がりました。

大満足です\(^o^)/♪。