なんだか冬に逆戻りした1日でしたね。
寒かった~。
でもでも、やっぱりお花を植えたくなってしまいます。
ラグラス
セントーレア・ブルーカーペット
プラティーナ
ブラッククローバー
気づいたら、なんだかその辺の野原に生えていそうな組み合わせになっていました。
這い性矢車菊のセントーレアが咲いてきたらもっとにぎやかになるかな。
それにラグラスは大好きな植物のひとつで、毎年買ってしまいます。
植木鉢の間口にくらべて、中の胴体が丸いので、土入れにはちょっとコツがいり、思った以上に土がいっぱい入りました。
出番待ちのセダムがいっぱいです。
これから続くイベント用に、寄せ植えに使います。
多肉植物のコーナーに売っていた、スプーンみたいな葉っぱの植物。
カランコエって名札が付いていました。
たまごの知っているカランコエじゃない、初めて見るものです。
なんていう種類なんだろう。
知っている方がいらっしゃいましたら、おしえてください
葉の色も変わっていてなんだか気になり、買ってみました~。
----------
いつも応援クリックしてくださる皆さん、どうもありがとうございます。