goo blog サービス終了のお知らせ 

P.S. Tamago's Garden

トイプードルのぷーすけ&シロップ、植物、手づくりなど大好きです♪。

これからの季節の寄せ植え

2012-10-21 15:12:58 | 寄せ植え

19日は、JEUGIAカルチャーセンターイオンモール羽生で寄せ植え作りをしました

今の時期、何を植えようか迷いますよね

秋の植物もきれいだし、でも、長持ちもしてほしいし・・・

そしてたまごは、“長持ち”を心に留めながら花材選びをしました


2012101902 8月に観葉植物の寄せ植えをしたときの鉢と同じシリーズの、長方形の鉢を使いましたよ
バラの模様がかわいい植木鉢です

エリカ
チョコレートコスモス
カルーナ
コプロスマ
ガーデンシクラメン
ビオラ
クリスタルグラス
ルブス


2012101903 カルチャーで初めて使ったチョコレートコスモス。
皆さん、「ホントだ、チョコレートのにおいがする。」っと言って盛り上がりました

花材選びをしている最中に、HBマスター仲間の方に運良く行き会いに、「チョコレートコスモスって、どうかなぁ・・・。」っと迷っていたら、「冬は花はお休みするけど、春になるとワ~ッといっぱい咲いたよ~。」っとおしえてくれたので、決めちゃいました


2012101901 季節ものをちょこっとプラス
かぼちゃのおばけを飾って仕上げました

写真中央の白い縁取りのある葉物、クリスタルグラスと、その隣で、丸い匍匐性の葉っぱのルブス。
今回の葉物は気に入っちゃいました



-----イベントのお知らせ-----

●2012.10.26(金) 10:00~13:30
ヒルトップファームガレージセール
会場・・・ヒルトップファーム (滑川町福田2134-2)

●2012.10.28(日) 10:30~14:00
ビズガーデニングマルシェ
会場・・・ビズガーデニングさん (坂戸市赤尾1904-2)

●2012.11.16(金)~17(土) 10:00~18:00
手作りやさん Berry
会場・・・美容室Berryさん (上尾市平方3863-6 ライブカフェDON内)

●2012.11.18(日)~19(月) 10:30~15:00
カントリーフェスタinくまがや
会場・・・熊谷文化創造館さくらめいと (熊谷市拾六間111-1)

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


観葉植物の寄せ植え・布花作り

2012-10-08 00:57:14 | 寄せ植え

3日~6日の間開催されたル・コックさんのイベントで、4日の日、たまごはワークショップをさせていただきました

前回のワークショップでも、この蛇口の鉢を使いました。
その時はセダムや多肉を植えました

今回は同じシリーズの色違いで、大きさも一回り大きい鉢です

2012100402 今回は観葉植物です~
お花の方が華やかでいいのかな・・・、とも思いましたが、せっかくなら長持ちしてほしいので、葉物で作りましたよ

2012100403 参加してくださった、オーナーさんの寄せ植え
ちょうどいい具合に陽が差し、なんだか幻想的な写真が撮れました


2012100401 空いている時間に、布花Bois de Rose さんの、「着物地で作るパンジー」のワークショップに参加しちゃいました

参加するぞ~って、心に決めていました

柄物の生地だと、切り取る位置によって違う表情が楽しめます。
いろんな生地が選べて迷いましたが、たまごは渋く、黒いパンジーを作りましたよ

初めての布花作り
へ~、こんな風にするんだ~、って思うことがいっぱい
楽しかった~



-----イベントのお知らせ-----

●2012.10.14(日) 10:00~15:00
Sunnyvale One Day Market
会場・・・ガーデンセンターさにべるさんにて (吉見町谷口205)

●2012.10.17(水) 11:00~15:00
Sweet Houseさんの1Day Shop 『SWEET*MARCHE』
会場・・・群馬県桐生市運動公園そば  アクセス

●2012.10.26(金) 10:00~13:30
ヒルトップファームガレージセール
会場・・・ヒルトップファーム (滑川町福田2134-2)

●2012.10.28(日) 10:30~14:00
ビズガーデニングマルシェ
会場・・・ビズガーデニングさん (坂戸市赤尾1904-2)

●2012.11.16(金)~17(土) 10:00~18:00
手作りやさん Berry
会場・・・美容室Berryさん (上尾市平方3863-6 ライブカフェDON内)

●2012.11.18(日)~19(月) 10:30~15:00
カントリーフェスタinくまがや
会場・・・熊谷文化創造館さくらめいと (熊谷市拾六間111-1)

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


観葉植物の寄せ植え

2012-08-22 01:41:52 | 寄せ植え

17日、JEUGIAカルチャーセンターイオンモール羽生で、観葉植物の寄せ植え作りをしました

前回のカルチャーの時に、「次回はこの鉢を使います。」と、早めに買っておいたので実物をお見せすることができました

たまごもとっても気に入って買っておいた鉢なので、みなさんも「わぁ、かわいい~。」っと言ってくださって、良かったです

バラの模様が入った、水瓶のような、ピッチャー型の植木鉢です

2012081701 Mさん

2012081702 Tさん

2012081703 Oさん

オリヅルラン
シンゴニウム
シュガーバイン
プテリス
トラディスカンティア
シダ

出来上がった寄せ植えに、シャベルと鍬のガーデンオーナメントを飾りました
葉物ばかりの寄せ植えが、なんだかとってもかわいい寄せ植えになりました



★-----coucouさんのミニレッスン-----★

小さな箱庭作りをしてみましょう

2012081203 (クリックすると大きくなります。)

日にち・・・9月8日(土) 13:00~15:00
会場・・・natural cafe & deli COUCOUさん (坂戸市にっさい花みず木5-6-7)
費用・・・¥2500 (箱庭材料費¥1500 + coucouさん特製スイーツ&ドリンク付きです。)
募集人数・・・12名

※マスコットは別料金になります
  いろいろ種類があるので、お好きなものを選んでくださいね

お申し込みはCOUCOUさんまで直接お願いします。
mail… coucou@mbr.nifty.com
tel … 049-298-4910

皆様のご参加、お待ちしています


-----イベントのお知らせ-----

●2012.9.26(水)~27(木) 11:00~14:00
カントリー☆はんどめいど市場in東松山
会場・・・東松山市民文化センター 1F 大会議室 (東松山市六軒町5-2)

●2012.10.28(日) 10:30~14:00
ビズガーデニングマルシェ
会場・・・ビズガーデニングさん (坂戸市赤尾1904-2)

●2012.11.16(金)~17(土) 10:00~18:00
手作りやさん Berry
会場・・・美容室Berryさん (上尾市平方3863-6 ライブカフェDON内)

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


観葉植物の寄せ植え

2012-07-31 23:08:43 | 寄せ植え

23日、Angeさんで観葉植物の寄せ植え作りをしました

以前に使ったことのある、ワイヤーの容器を利用しての植え込みです

かご風の形で、取っ手は取り外しができます。

2012072302 写真はAngeさん作の寄せ植え

取っ手が付いていると、また花泥棒に持って行かれちゃうから・・・、と、あえて取っ手は外しています。

2012072303 取っ手をつけるとこんな感じ

葉っぱだけの寄せ植えですが、華やかさはないけれど、爽やかで手間いらず、夏にはこんなさわやか系もいいですよね~

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


観葉植物の寄せ植え作り

2012-07-11 02:56:52 | 寄せ植え

7月7日、七夕の日、natural cafe & deli COUCOU(坂戸市)さんにて、観葉植物の寄せ植え作りをしました

2012062001 ←ブログで告知していたこちらの寄せ植えです

今回は底穴のない容器を使っています。

ホーローの白い洗面器を使いましたよ

見本は植物は5種類で作りましたが、当日は6種類

鉢底にゼオライト(←根腐れ防止剤)をひとならべ敷いてから、発砲煉石(ハイドロボール)を使って植え込みました

2012070701 前回参加してくださった皆さんも、はじめましての皆さんも、楽しく和気あいあい。・・・って、たまごが一番楽しませてもらったかもしれません

ハイドロボールで植え込みするのはとっても簡単で、仕上げに貝殻を飾るのがいちばん時間かかったかも

単純な作業なんですが、貝殻の向きとか大きさとか、バランスをとるのって、とっても迷っちゃうんですよね~
じつはたまごも、試作の時は、貝殻がいちばん時間かかりました~

2012070702 苗の配置は、あえて空間を空けてみたり、真ん中にまとめて植えてみたり・・・。
ご自分のお家で、どこにどんなふうに飾りたいのか想像しながら、皆さんのセンスでいろいろです
全員違うところがまた楽しい~

2012070703 爽やかな寄せ植えの出来上がりです

2012070704 COUCOUさん特製スイーツ&ドリンクでひと休み
美味しくってしあわせ

皆さん好きなものが似ているみたいで、お話タイムも楽しかったです

参加してくださった、ングルちゃん、JOYさんが、素敵にブログに載せてくださいました
嬉しい~
どうもありがとう

COUCOUさん、参加してくださったみなさん、楽しいひと時をありがとうございました



----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします