goo blog サービス終了のお知らせ 

タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

逆立ちも 頭でっかち 起きられぬ

2018年10月11日 | 野菜・果物
寺田みのる東京教室展
第18回「ON水彩画スケッチ展」

10月15日(月)まで
東京「元麻布ギャラリー」で開催中

タマちゃんはメンバーではないが
第1回からゲスト出品している

タマちゃんは14日(日)と15日(月)
両日とも13時~17時まで会場にいるので
近くの方は見に来てね!

ただし最終日15日は16時30分で終了する


これから寒くなると鍋が活躍
シイタケもいろんな料理に使える
おいしいね!










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手づくりの 動物絵に描く 楽しさを

2018年10月10日 | 人物

大津京塾水彩スケッチ展」
沢山のご来場ありがとうございました



教室のYさん
羊毛フエルトでちくちくと
動物をつくっている

今回はかわいいウサギが
流木の上で遊んでいる

それを今度はスケッチして
絵に仕上げる

一つのテーマで
立体と平面が出来上がる
楽しい世界!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふっくらと ホテイアオイの 花姿

2018年10月09日 | 

「大津京塾水彩スケッチ展」
いよいよ最終日で本日は16時まで

お客様からもらった
「ホテイアオイ」
みんながおしゃべりする
テーブルの上を飾ってくれる

しっかり咲いてた花も
しぼんでしまった

澄みきった青い空に
複数の飛行機雲

ナント6本の飛行機雲が
行儀よく並んでいる



大阪方面から名古屋方面へ
どこへ行くのだろう

あれはきっと
「ブルーインパルス」に違いない
調べてみると10月7日は
「山口市の都市緑化フェア」
その帰りなのかな!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休 ひとりのんびり スケッチ展

2018年10月08日 | 人物

この三連休
心配してた台風の影響もなく
大津まつりや市民運動会も
いろんなイベントも賑わったようだ

ギャラリーには
遠く大阪方面からのお客さまも
瀬田川のボートを撮りに来たご夫婦や
滋賀のおいしいものを食べに来たグループも

瀬田の唐橋から三味線の音色
のぞいて見ると
唐橋の下で三味線の練習
気持ちいいだろなあ



ひとりのんびり
作品を見るTOMOちゃんも
休日を楽しんでいる



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーで 会場いっぱい 盛り上がる

2018年10月07日 | 人物

「大津京塾水彩スケッチ展」

三連休の初日
ファミリーのお客様もいっぱい
台風は逃げてくれたので
出足もよくなる

ついつい
かわいいファミリーを見ると
スケッチしたくなる



そうそう今日は
「タマちゃんの誕生日」
元気に迎えられたことに感謝する

これからも楽しくスケッチを続けたい!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風も 遠慮してくれ スケッチ展

2018年10月06日 | 展覧会

タマちゃんのスケッチ教室
「大津京塾水彩スケッチ展」


4日から「ギャラリー唐橋」でスタート
心配してた台風25号も
やや北にそれて
大きな影響はなさそう

今日から3連休
ぜひ「瀬田の唐橋」を散策しながら
ギャラリーを覗いてね!

タマちゃんはこの3連休
会場にいるから
いっぱい見に来てね

今回初めて
画用紙と額が一体となった
「ガクラフト」コーナーも大人気



今日は「大津まつり」の宵宮
明日は本祭「曳山巡行」
大津の街がにぎやかになるよ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちきれそう 大口あけて 大いばり

2018年10月05日 | 植物

今日はこれにて
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤鳥居 夕陽を背にし 何思う

2018年10月04日 | 風景・国内その他

教室のSさん
宮島の夕焼け写真を見て
描いている

赤い鳥居がシルエットとなり
くっきりと形が浮かぶ

Sさん
鳥居は当然朱色だと思い込み
朱色に塗ろうとする
逆光で黒いシルエットになっている
といっても聴かない

でも何とか納得して
黒い鳥居で完成
ステキな作品に仕上がる

人間の思い込みはきついね!








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の 仲間とともに 18回

2018年10月03日 | 展覧会

寺田みのる東京教室展
第18回 ON水彩画スケッチ展


タマちゃんも第1回からゲスト参加しているで
長ーい、おつきあい

昨年の作品展示


★期間 10月10日(水)~15日(月)
11:00~18:00 最終日は16:30まで

★場所 元麻布ギャラリー(オーストリア大使館前)
東京都港区元麻布3-12-3 TEL03-3796-5567

★タマちゃんは10月14日(日)15日(月)の両日とも
13:00から17:00まで会場にいる予定


 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月は あっちこっちで 展覧会

2018年10月02日 | 展覧会

台風一過 秋晴れになる
10月はあっちこっちで展覧会

近くの方はぜひ見に来てね

★「なでしこ教室スケッチ展」
10月2日(火)~10月31日(水)9:00~15:00
東近江市「滋賀銀行能登川支店」 約10点

★「ライフロング・スケッチ教室展」
10月3日(水)~10月21日(日)
東近江市「能登川コミュニティセンター1F」

★「大津京塾・水彩スケッチ展」
10月4日(木)~10月9日(火)11:00~17:00
大津市「ギャラリー唐橋」

★「ON水彩画スケッチ展」
10月10日(水)~10月15日(月)11:00~18:00
東京都港区元麻布「元麻布ギャラリー」

★「美を拓くものたち展」
9月22日(土)~12月16日(日)9:30~17:00 月曜休館
東近江市「西堀榮三郎記念探検の殿堂」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする