goo blog サービス終了のお知らせ 

タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

新春の 描き初め笑顔 にぎやかに

2014年01月11日 | 静物

タマちゃん教室のテーマは「新春」
新年のあいさつとともに
みなさんの手はスケッチブックに

干支の午を描く人
正月のお飾りや羽子板を描く人
みんな自分の好きなものを
自由に描く





スケッチとともに
新年の思いを「5・7・5」に

にぎやかな笑いの内に
今年も始まった

また楽しい1年になるよう
願いを込めて描く

「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツノ出して じっとガマンの 雪の朝

2014年01月10日 | 風景

日本列島全体が
強力な寒気に包まれて

今朝は一面真っ白
今もまだ降り続いている

駐車場では
白い帽子をかぶった車が
ツノ出して怒っている

でもご主人さまが
出てくるまでは
じっとガマンの雪の朝

「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノ写す ホントの姿は 目にみえぬ

2014年01月09日 | 静物

カメラもタマちゃんにとっては
大事なパートナー

スケッチは現場で描いて
現場で色づけするのを
基本にしているが

色づけまでは
なかなかできないことも

そんな時はカメラで
印象を写しておく

カメラはあくまでメモ程度
色の雰囲気だけを
撮っておく

そのものの本質は
見ただけではわからない
よく観察して
自分の目で確かめる

「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物も パスタランチで ひとやすみ

2014年01月08日 | 風景

お正月セールで
年賀状の番号が一致すると
2割引きされるというので買い物に出かける

お店は正月休みも過ぎて
人も少なくゆっくりと買い物できる

お昼はイタリアン
パスタランチを注文する

パンにサラダ
そして本日の魚介パスタ
デザートにドリンク
しめて980円

レストランの中はレトロな雰囲気
待ってる間にちょこっとスケッチする
食べてスケッチしてああ満足・・・

「タマちゃんは見てるよ」も見てね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大空へ はばたく勇気 午年に

2014年01月07日 | 

今日も朝から快晴
空気はピリッと冷たいが
すばらしい青空

午年でテレビにも
元気な馬がたくさん登場

元気な馬に負けないよう
さあ出かけよう

「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶり 仕事始めで ごあいさつ

2014年01月06日 | 風景

今日から仕事始めのみなさん
9連休の長期休暇も
あっという間でしたね

年末年始と
あわただしくも
おいしい料理とお酒に
満足されたことでしょう

こちらはすっきりとした青空で
山の頂きは白く輝いている

タマちゃんもそろそろ
行動開始しなくては・・・



★今年も「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう いつも大事な パートナー

2014年01月05日 | 静物

君がいないと何もできない
タマちゃんの大事なパートナー

ときどき君を探して必死になる
君がいないと君を探すことさえ大変だ

でも寝てる間は君もお休み
夢を見るときは
なぜか君がいなくても楽しめる

いつもいつもありがとう
今年もおつきあい
よろしくね

「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何しよう ボンヤリすごす 年はじめ

2014年01月04日 | 静物

正月ぽけで
ボンヤリすごす

外に出てスケッチする
ほどの元気もなく
目の前にあるものをスケッチ

張り切って何かしようと
思ってもまだエンジンかからず

まあもう少し
ゆっくりして
それから考えよう

「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりと 気ままに起きる 寝正月 

2014年01月03日 | 

朝は何時に起きるともなく
ふとんの中でゆっくりと
気ままに起きる寝正月

テレビは何やら
にぎやかだけど
あんまり見たいと思わない

とはいっても
見だすと次々と見てしまう

年賀状をいっぱいいただいて
一枚一枚ゆっくりと
眺めながら
一年のご無沙汰を思う

「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしい 味を楽しむ ふるさとの

2014年01月02日 | 料理・食べもの

お正月といえば
ふるさとの味を思い出す

ふるさと出雲から届いた「赤貝」
味がしみこんだ殻つきの赤貝
ここでも何回か紹介したが
食べだすととまらない

お酒のつまみにはピッタリだが
お茶のお供にもあう

正月にはこれがなければ
正月ではない
というほど親しんだ味

子供のころの
なつかしい味は忘れられない

「タマちゃんは見てるよ」も見てね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする