タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

寺田みのる教室 スケッチ展 開催中

2022年03月10日 | 展覧会



寺田みのる京滋教室
水彩スケッチ展

タマちゃんのスケッチ仲間
寺田みのるさんのスケッチ教室展
暖かくなってきたので
ぜひ見に行って!




3月13日(日)まで
11:00~17:00
最終日は16:00まで

ギャリエ・ヤマシタ 1号館1F
京都市寺町三条上る西側



只今、教室生徒募集中
くわしくは会場で



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見上げれば 梅にウグイス ... | トップ | みんな元気かな! あの日か... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
入門 (しなもん)
2022-03-10 08:24:37
タマやん様
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

「まんが道場」の生徒(募集)だったら
「たのもう~~」わらわらわらわら~と
声だけはでっかいまんがチックチックな
しなもん。
★漫画、大変難しそうですが★
インク壺とガラスペン(。´・ω・)?現役活躍
楽しいなぁ ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
返信する
跳んだ御無礼を (しなもん)
2022-03-10 08:26:36
あっつ!
失礼いたしました。タマやん様ですって。
訂正「タマちゃん様」でございます。
返信する
マンガって難しい・・・ (タマちゃん)
2022-03-10 08:50:44
しなもんさん

タマちゃん教室でなく
他の教室募集ですみません!
マンガって絵もアイデアも難しいですね。
返信する
画材について (名取ゆうこ)
2022-06-10 09:30:24
初めまして。
私は大津に住んでいましたが、数年前に北杜市に移住し、年に数回大津に帰っています。その時、寺田みのる先生の個展に行ったことがあり、先生からダーマトを使ってるとお聞きしました。

さて、北杜に移住してから水彩スケッチを始めました。先生は網干啓四郎の弟子で、紙は網干仕様を使っていました。その網干仕様の在庫が無くなり、新たにダーマトに合う紙を探さなくてはなりません。何冊か購入したものの、水彩紙は数も多く、すべてを試すことはできません。

そこで、面識は無いのですが、寺田先生に直接聞いてみようかかとも思ったのですが、連絡先は見つからず、大津に帰るのも秋頃です。突然のぶしつけな質問とは思いつつも、タマちゃん(様)にお尋ねしようと思った次第です。ダーマトを使用するときの水彩紙をお教え頂けませんか?アドバイスを頂ければ、大変うれしく思います。
返信する
ダーマトは・・・ (タマちゃん)
2022-06-10 10:54:50
名取ゆうこさん

ありがとうございます。

寺田先生はダーマトをよく使ってますが
タマちゃんは、ほとんど使っていません。
というのは、ダーマトはやわらかい線で
温かみのある作風になりますが
メリハリを効かすのが出来にくいので・・・

タマちゃんが使っているのは
「スケッチペン」と「ソリッドマーカー」です。

そして画用紙は「WIRGMAN350」や
「vifArt」ヴィフアール水彩紙を使っています。
ダーマトで描いたことは無いのでお薦めすべきかどうか、よくわかりません。

お答えになっていませんがステキな絵を描いてください。
返信する
Unknown (名取ゆうこ)
2022-06-11 14:52:16
タマちゃん(様)
早速のご回答ありがとうございます。ダーマトは技術が無いと難しく、竹ペンと墨の方が簡単なんですが、なんせ教室では基本ダーマトなので外せません。結局は、寺田先生に直接お尋ねするしか、お使いの紙はわからないのですね。仕方ありません。

タマちゃんがお使いのお道具は、情報として残しておき参考にさせて頂きますね。。使ってみなくてはわかりませんから。ありがとうございます。いつか、大津に戻る(住所変更)する時があれば、寺田先生の教室にお伺いするつもりです。その時にはよろしくお願いします。
返信する
Unknown (名取ゆうこ)
2022-06-11 15:15:30
早速、仲間と相談して、ご紹介して戴いた紙を買ってみることにしました。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

展覧会」カテゴリの最新記事