タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

京の町 カレーを食べて 一万歩

2024年02月13日 | 料理・食べもの



京都高島屋のレストランは
7階にいろいろあるが
人気でいつも行列

並んで待つのは
時間がもったいない

かと言って食べないわけには

表通りに出れば
いっぱいあるが

高島屋の中で食べようと

地下一階の隅っこにいくつか
食べれるところがある

そこでよく利用するのが
カレーハウス「サンマルコ」

カウンター席10個ほどだか゛
回転が早いので少し待てば食べれる

カレーの種類もいろいろあり
今回はカツカレー







お腹が満足したので
河原町近辺を歩く

寺町ギャラリー界隈を
覗いたけどみんな閉まってる

そうだ、月曜日だった
入れ替え日でほとんど休館
でも、気持ちよく歩いて一万歩

満足な一日に感謝する!



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気取らずに 優美な姿 寒さとぶ | トップ | 本命か 義理チョコ それと... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
回転率 (しなもん)
2024-02-14 06:35:05
タマちゃん様
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

タマちゃんさま颯爽と月曜日の京の街をゆく
歩いて歩いて 1万歩 おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)
がっつり「カツカレー」ボリュームがあって
満足ですね。
返信する
Unknown (fusami)
2024-02-14 07:36:52
タマちゃん

おはようございます
カツカレー 時々食べたくなりますよね
美味しそうに描けてますね

そうそう 今度河原町に行かれたら エディオンのパセリにも行ってみてくださいね♪
返信する
京都の路地・・・ (タマちゃん)
2024-02-14 08:22:27
しなもんさん

京都の路地は歩いてても
いろんな発見があり楽しいものです。
いつの間にか、こんなに歩いてたんだと
疲れがありません。
返信する
一度、食べに・・・ (タマちゃん)
2024-02-14 08:25:29
fusamiさん

阪急ビルの大きな看板がエデイオンに
なってたので、ちょっとびっくり・・・
そしてFOODHALLの看板も
一度、食べに行ってみたいです・・・
返信する

コメントを投稿

料理・食べもの」カテゴリの最新記事