タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

真っ赤っか 夏の日差しに 美しく

2024年06月20日 | 




OT-A教室の
テーマは「花」

各自、好きな花を持参して描く

やはり、この時期
アジサイが圧倒的に多い

Aさんは色鮮やかな
ハイビスカスを
描いている

☆☆☆

タマちゃんのお手本は
まず輪郭でとらえる





☆☆☆

Aさんが描いた
ハイビスカス


Aさん花の正面から描いたので
真ん中に突き出した
花柱が目立たない

天狗の長い鼻も
正面から見ると短く見える

少し斜めから見れば
この通り長さが表現できる

ということで
正面から描いた花に
花柱を無理やり
横に突き出して完成


★★★

みんなの作品
アジサイオンパレード














コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うっとおしい 雨もうれしや... | トップ | 青空と エキゾチックに 見... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
六月の花火 (しなもん)
2024-06-20 11:31:26
タマちゃん様
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。

ちょっと横を向いて、そう、中高のお顔がますま
す華やかで美しい。真っ赤に咲いたハイビスカス。
こんな咲き方も(花器と)チャーミングですね。
六月の花の饗宴は奥ゆかしさが感じられ趣があっ
てなお梅雨の六月を彩ります。
返信する
Unknown (Fusami)
2024-06-20 16:31:49
タマちゃん

テーマ「花」いいですね!
花を描いてる時が一番心も華やいで 楽しいです♪
特にアジサイの花は描きやすくて できあがりにも
満足感があります(^^)
返信する
一日花?・・・ (タマちゃん)
2024-06-20 19:10:27
しなもんさん

ハイビスカスって一日花ですか。
あの鮮やかな花が一日で消えるとしたら
さびしいですね。
あの赤はインパクトがあります。
返信する
やさしい・・・ (タマちゃん)
2024-06-20 19:13:27
Fusamiさん

そうですね。花を描いてるときは
みなさん、やさしい顔をしています。
あじさい、描きやすいようで
意外と難しいようです。
返信する
情熱の花 (しなもん)
2024-06-21 06:18:03
タマちゃん様
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。

「ハイビスカスって一日花ですか」。
しなもん問われて調べて知った事ですがハイビ
スカスは一日花、しかし蕾が次から次へと咲く
のだそうです。赤色に燃えて生ききるのですね。
潔い見事な生き様咲き様にしなもんリスペクト。
★赤色のハイビスカスの花言葉
 常に新しい美。勇敢
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事