タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

雪とけて 春はすぐそこ 待ちどおし

2024年02月11日 | 人形・おもちゃ





今年は雪も少なく
春がすぐそこに感じる

HN教室からは
山頂に少し雪が残る
綿向山が

☆☆☆

YMさんは雛人形を

OMさんは般若面を

☆☆☆
タマちゃんは二人の
モチーフを
合わせてお手本を描く

先ずはいつものように
輪郭をとらえる




☆☆☆

OMさんの般若
正面からは
立体感がむずかしいが
力強く描けている


YMさんのひな人形は
大事な刀をつけ忘れ
忘れ刀にしたのは面白い


★★★

他のみんなの作品

女性作家
東之華(とうか)さんの
雛人形













コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石山で 紫式部 雪を見る | トップ | 気取らずに 優美な姿 寒さとぶ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春はあけぼの (しなもん)
2024-02-12 06:36:03
タマちゃん様
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

哀しみと怒りを表した般若の面、魂が込められ
て身がすくむ思いです。あしらった菜の花が緊
張感を和らげていますし、とそれとはま反対の
浮世離れした優雅で雅なお雛様をあわせて描か
れたのは面白い計らいですね、タマちゃん先生。

「あらたまの年立ちかへる朝(あした)より待
たるる物は鶯(うぐいす)の声)(素性法師)
春を待つ心は昔からしかし今年は春の訪れが早く
て早咲きの梅にメジロが来たり日本で冬を越す渡り鳥も北帰行がもう終わりかけているのだそうです。(2月12日朝日新聞天声人語より)

今年も我街には雪が降らないまゝ春が来るのかなあ・・・
早咲き桜が・・・ (タマちゃん)
2024-02-12 07:57:29
しなもんさん

今週は暖かくなり4月並みになるとか・・・
早咲き桜はあちこちで咲き始めていますね。
狂い咲きしないように
徐々に咲き始めてほしいですね。

コメントを投稿

人形・おもちゃ」カテゴリの最新記事