タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

気持ちよく スケッチ終えて 酒ランチ

2015年04月25日 | 風景・国内その他

おいしいお酒を求めて
いやいや
白壁の酒蔵風景を求めて
京都伏見でスケッチ

スケッチの後はやっぱり
おいしいお酒・・・
銘酒を味わいながら
おしゃべりはずむ










コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青空に 心ウキウキ スケッチ展 | トップ | パワフルな オヤジバンドに... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気持ちの良い季節 (Kさん)
2015-04-25 07:55:48
昨日は失礼しました。展覧会は盛会で何よりです。お見送りまでしたいただき、恐縮でした。

伏見の濠端の写真を見ると、いかにも気持ちの良い雰囲気が伝わってきます。私も昨日は仰木で「気持ち良い」を実感しました。
気持ちよいスケッチで・・・ (タマちゃん)
2015-04-25 08:03:55
Kさん
遠路、スケッチ展にお越しいただきありがとうございました。
晴れマークの連続でスケッチ日和・・・
仰木の里スケッチも気持ち良かったようですね。
新緑の中で (しなもん)
2015-04-25 08:35:30
タマちゃん様
おはようございま~~~~す。
今朝もソプラノで唱いたくらいなハイテンション♪
(タマちゃん様耳栓のご用意を\(◎o◎)/!)

緑に衣替えした樹々、木漏れ日・・・川面は春の風に
光る・・・遊歩道でスケッチする人たち・・・眼と手はし
っかり風景を捉えて筆は紙の上を走る。
頭の中は…愉しいランチと美酒が巡っています(笑)

☆結婚する時主人の実家が伏見に在りました。
暫くしてから宇治に移り住みまして一度引越しして
現在に至るでございます。義父母はもうおりません
が妹さん夫婦が住んでおります。静かでいい所です。

ろれつが回っていない? (しなもん)
2015-04-25 08:48:03

上から3行目
しなもんさん、ソプラノで歌い「た・く・な・る」と
言いたかったのでしょう(。´・ω・)?(≧◇≦)

(お酒なんか飲んでないのになあ・・・)
しなもん雲雀が・・・ (タマちゃん)
2015-04-25 09:10:24
しなもんさん
しなもん雲雀がビーチクパーチクと
たえまなく、にぎやかです。
「伏見」と言えば、心地良く聞こえてきます。
すぐに浮かぶのが伏見稲荷大社・・・
そして伏見のお酒・・・
もちろん、タマちゃんは・・・です。
京都の旅想いだす (はっし~)
2015-04-25 20:29:11
なつかしい~・・・伏見酒造
このスケッチ場所通りました・・・き~ざくら~
確か寺田屋とかも、伏見稲荷大社もね

皆さんがスケッチされてる場所もいいですね
座ってスケッチはらくちん!
でも荷物が大変かしら?
スケッチは一日で描けるのかな





伏見の昔話 (しなもん)
2015-04-25 20:33:22
タマちゃん様
今晩わ

「伏見稲荷大社」結婚して何年かは12月末から
主人の実家へ行き新年を迎えるというのが習わ
しでした(強制的)(笑)12月31日紅白歌合戦を
見て、ゆく年くる年をみ終わったら皆で歩いて
伏見稲荷神社へ初詣・・・遠い遠~~い昔の話じ
ゃった。
酒豪が何人かいましたからお正月は台所と居間と
を走り回っていた健気な嫁でした。(≧◇≦)
あぁ勿論45年たった今でも健気です
柳が垂れ下がり・・・ (タマちゃん)
2015-04-26 05:49:56
はっし~さん
そうです。寺田屋もすぐそこです。
スケッチしている水路のところには
柳が垂れ下がり酒蔵とよくマッチしています。

スケッチは3時間で仕上げて
あとは楽しいランチタイム・・・でーす。
紅白を見て伏見稲荷へ・・・ (タマちゃん)
2015-04-26 05:52:52
しなもんさん
紅白歌合戦を見てから
歩いて伏見稲荷大社に初詣でとは
すごく贅沢な気分になりますね。
でも昔々のお話ですか・・・

コメントを投稿

風景・国内その他」カテゴリの最新記事