goo blog サービス終了のお知らせ 

タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

西の京・風致地区

2007年12月01日 | 風景
狭い道は
車がやっと通れるほど

大きな塀に
囲まれた
広い広い屋敷

門を覗くと
庭園があり
さらに中門がある

昔からの姿が
そのまま大事に
くらしを続ける
西の京・風致地区



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レモン | トップ | 大津京塾・水彩スケッチ展 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
古きよきもの。 (うらら)
2007-12-01 07:24:46
タマちゃん心配しました。

何回開いても昨日のレモンのままで・・・

インフルエンザ?悪いことしか想像しませんでした。



毎日続けるってすごいことだなあと改めて痛感。



吉野山はそう桜で有名なあの吉野山です。



明日香はまだ村ですものね。

市町村合併が進む中、歴史ある名前がなくなるのは寂しい。



生活されている方はいろいろ不便もあるでしょうが・・・

古きよきものもどんどん壊していく世の中の流れにあって、

伝統や文化を大事にしたいですね。



これからも奈良をごひいきに。

お待ちしています。
返信する
毎日の目標・・・ (タマちやん)
2007-12-01 09:21:45
うららさん
ご心配いただきありがとうございます。
毎朝早くから見ていただいてる方には
申し訳ないと思いながら・・・
毎日決まった時間にアップしようと思うと
確かに大変です・・・
でもそのことが目標にもなっているので
がんばれると思います。

古いものを大事にする気持ち
思っていても現実は
なかなか難しいですね。
奈良を訪れるとスケッチをしていると
ちょっと考えさせてもらえます。

返信する
私も行きたい~ (Toshiko)
2007-12-01 10:52:31
タマちゃん 私も又行きたいところです。
こちらこそ誘って下さい~
返信する
Unknown (みるく)
2007-12-01 13:05:15
 こんにちは~
良かった~アップされていました~

 古き良きモノ・・・便利な世の中に逆行して今また見直されていますね~
不便さの中での生活は 「良い」だけではない大変さもあるのでしょうね~
こうやって見て眺めて居る方が私は良いかなぁ~(^^;)

 北海道に来て、カルチャーショックが沢山ありました
で、気が付いたことの中に・・・こっちって瓦屋根が無いんですよね
 今日の絵は懐かしい感じがしました
返信する
スケッチポイント・・・ (タマちゃん)
2007-12-01 14:34:43
Toshikoさんの
今までの作品を見せてもらうと
たくさんいいスケッチポイントがありますね。
というか、どこでも絵にしてしまうんだ。
この間もみんなが描くところじゃなくて
反対向いて描いてましたね。
返信する
土地独特の風景 (タマちゃん)
2007-12-01 14:41:18
みるくさん
瓦屋根がないってことは
雪対策でしょうか。

その土地独特の風景・・・
タマちゃんのふるさと
出雲平野では
風除けのために
松の木が家の周りを
壁のように取り囲んでいます。
絵になります。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事