こんにちは、東京支部のカリです。またまたバリへ行って来ました。
子供の春休みと、自分へのご褒美&新しいスタートに向けて、自分にとってのパワースポットで過ごす時間は、短い滞在でしたが、格別でした。
3月のバリは初めてでしたが、とても気持ちがいい暑さです!!
数回に分けて、体験した事や感じた事、知ったことや出会いについてレポートをしますね(^-^)/
今回は、女子だけ、娘と2人で現地のホテルに向かい、ホテルで友人と待ち合わせ。
空港タクシーも現地で自己手配、英語を話すのも必然、、必然となると、どうにか乗り越えられてしまう(笑)という素晴らしい体験から始まりホテルに到着します。
ちなみに、デンパサール空港のタクシーは場所により定額で、コチラで予約できます。

子供用プールが充実した、ビーチフロントのホテル、プラマサヌールビーチホテルに宿泊。
前乗りしている友人親子とは、日本で待ち合わせをするのとはまた違って、子供達も大興奮‼︎
翌日は、子供達はプール、大人はプールサイドのレストランでのんびり朝食とコーヒーを飲みながら過ごしました。


その後、プールサイドでビンタンビールを飲みながらトークもはずみ気がつけば、5時間もプールに‼︎
解放的な場所にいると、湧いて来る事も、話す話題も未来の話しやポジティブな事ばかり。
その時の話題の1つについて書きます。
友人が私達が来る前に、日本人女性でウブド地区に別荘を所有している親子とホテルのプールで出会いました。
面白い事に、普段は渋谷に在住しながら、ウブドの別荘でairbnbをやっているとの事。その別荘にguestが滞在しているため、サヌールに旅行に来ていました。
ご主人はアメリカ人で、世界中を2人で旅してきて、その中で最も気に入った場所がウブド。
そこに別荘を持たれているとの事。
気に入った理由の一つに、環境はもちろんですが、オーガニックは当たり前、野菜などの食材の良さだそうです。 。。。
夢は知識と言いますが、この話しを聞いた時に、バリ島に拠点を持つのもアリだ!と思いました。
イメージしていると、引き寄せ、実現が可能になる。。
トークカフェ福岡の皆様がBarをOpenした事で、夢が一気に近く感じるようになりました。
彼女が帰国後、近々お会いする事になったので、この件はまたレポートしますね。
どなたか、バリ島の不動産事情に詳しい方いたら、教えてください(^ ^)♪
話しはサヌールに戻り、サイクリングをしながら夕飯も何件かハシゴ。前回行ったイタリア料理マッシモにも行きました。
夜に行ったホテルのバンブーバーの雰囲気がとてもステキでした。カウンターの椅子がブランコになっています。子供が喜んで座ろうとしたら、大人用で(笑)ビーチフロントの席でしたが、コチラのロケーションも最高です。
