備中の小京都と呼ばれる
高梁
天空の城 備中松山城をはじめ
頼久寺庭園
武家屋敷など
数多くの文化遺産が観光施設が点在する
城下町
今日の目的は
武家屋敷の一角

「花野」

歴史ある門を潜れば

ダンディな紳士が
静かに迎えてくれる
そして
障子を開ければ

温もりある
和の空間

もうすぐ雛祭り
五人囃子ではなく
クラシックギターのBGMが
静かに流れる

「せいろ」

エッジの立った蕎麦
不揃いな切り幅

疎に散らばる
ホシ
手繰れば長め

辛口もり汁
半分くらい浸して
啜り上げる
強いコシ
広がる
蕎麦の香り
嘉味!

「鶏せいろ」

鶏の旨み
たっぷり
甘みを抑えた鶏汁
嘉味!
だそうです

陶器の湯桶で出される蕎麦湯は
サラサラタイプ

ごちそうさまです
今日も美味しくいただきました

高梁に来ると
どちらにするか迷いますが
もちろんまた来ます
☆☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:00〜15:00
定休日 月曜日、火曜日(祝日を除く)
駐車場 あり
高梁市成羽町下原887 ℡0866-42-2101
営業時間 11:00〜15:00
定休日 月曜日、火曜日(祝日を除く)
駐車場 あり
高梁市成羽町下原887 ℡0866-42-2101