岡山県高梁市(たかはしし)といえば
秋には雲海に浮かぶ神秘的な姿を見せる
現存12天守のうち唯一の山城「備中松山城」
城主は猫の「さんじゅーろー」
備中の小京都と呼ばれ
映画「男はつらいよ」シリーズでは2度ロケ地となった
第8作 男はつらいよ 寅次郎恋歌
第32作 男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎
そんな
備中松山藩城下町高梁市のB級グルメを求めてやってきました

「五万石」

「男はつらいよ」2作ポスターの間に「寅さん」渥美清氏のサイン
ロケの合間に来店されたらしい

その他にも
サイン色紙多数

「インディアントマト焼きそば」
これが高梁市民のソウルフード

昭和50年代
地元の学校給食で人気だった
カレー風味の焼きそばに
高梁市名産の
トマトを加えた一品
カレー=インドという安直さが
素敵

「五万石」では
焼きそばの上に乗った卵焼きに
特製トマトソースがたっぷりかかっている

ソースは
他県民には馴染みのない
倉敷市玉島の「タテソース」
焼きそばを卵焼きと一緒に口に運ぶ
モチモチ食感の太麺
トマトの酸味
ソース味
カレー風味
赤黒黄
僕たちの大好きな
味の三原色が
口中で炸裂

嘉味!
実は
「インディアントマト焼きそば」
かなりナメていました
ごめんなさい
また食べたくなる
クセになる味で
他のお店でも食べてみたくなりました

竹下景子さんも食べたのかなぁ
☆☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 10:30~21:30 土日祝10:30~20:30
定休日 月曜日
駐車場 あり
高梁市鍛冶町125 ℡0866-22-3310
営業時間 10:30~21:30 土日祝10:30~20:30
定休日 月曜日
駐車場 あり
高梁市鍛冶町125 ℡0866-22-3310