巣ごもりの手持ち無沙汰にキッチンの片付けをしていると新品の鍋を発見
蓋を開ければ金網が付属している
これって、燻製器になるんじゃね?
というわけで、DIYショップに直行 ボルト,ナット&ワッシャーを購入

網の位置が鍋底から約5cmになるように固定したら完成
さぁ、やってみよう!

卓上型ガスコンロを屋外に持ち出し、鍋をオン

お茶缶の蓋に桜チップを一握り入れたものを鍋のセンターにセット

食材からの脂がチップにかからないように、アルミフォイルふんわりとカバー

「ゆでたまご」「ウインナー」「プロセスチーズ」「チーたら」といった初心者でもできそうな食材を準備

蓋を開けた状態でガスコンロに点火
煙が出始めたら弱火にして

蓋を被せる

後は様子を見ながら燻すだけ

出来上がり!
初めてにしては上出来そうなルックス
嘉味!
すかさず祝杯!
これはビールがどんどんすすみます
次は何を燻してみようかな